スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ストラットバー装着

    整備屋のお兄さんからNGをもらわなかったのでもろもろ書きたいと思います。 定番?のカワイ製作所のストラットバー、36アルト用の流用です。 仮設置してもろもろ解消してから後から整備屋さんにボルトをしっかり締めてもらいました。 ほぼほぼ干渉するところは無かったのでそれほど苦労はしませんでした。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月29日 15:17 西尾市吹さん
  • タワーバー やっと付いたで。

    取付け前のよく見るノーマルエンジンルーム。 多少パーツが付いている状態。 取付け後。 プロの仕事は綺麗だ。 最小限の加工で取り付けてくれた。 ありがたい。 そしてクスコと同じ色味に少し罪悪感。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月13日 14:29 framboise♂さん
  • フロアの大穴修繕。その②

    結論から言うと作業中、写真撮ってないのでもう一通りが終わった状態。 シートも取り付けた後だ。 と言うか作業が果てしなさ過ぎて諦めた。 本来は業者に板金依頼するレベルの穴なので、素人DIYでは無理! 次の作業できないし、物置が片付かないから止め!終了! 諦めが肝心です。 大穴にアルミ板あてて、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 18:51 かぐらさんさん
  • フロアの大穴の修繕。その①

    リアシートの下、シャーシから入り込んできた水が20年の歳月をかけて大穴を開けてくれてやがります。 これはアレですかね、車体の構造的に脆い部分なのか、単に20年もの歳月で致し方ないのか。 それにしてもコレは酷いでしょ。 こっちは運転席側リア。 こっちは助手席側のリア。 穴が酷いのは助手席側だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月21日 21:21 かぐらさんさん
  • 手作りドアスタビライザー

    ボディー側はRevier/REIZさんのドアストライカーに、 ホームセンターで買った防振ゴムを半分に切って貼り付けています。 黒に黒なので目立たないかな?というのと、 ネジの上に貼り付けると剥がれやすいかなと思って、 ドアストライカーも着けてみました。 ドア側はシンプルに防振ゴムのみです。 もうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月31日 12:43 西尾市吹さん
  • ハイパー棒取り付け

    pattiさんからハイパー棒とファミリアのバーを譲り受けますた^ ^ ワッシャーかまして装着 間にスポンジ噛ませました 途中からベテラン整備士2名が手伝ってくれました(笑) ガッツリ装着! カッコイイ^ ^ ないとらすおきさいどしすてむちゃんを新品に交換^ ^ 取り付け後の感想は ・バネがしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 01:29 いむらさん@がんばらないさん
  • 本日の小ネタ3選

    [ 小ネタ.1 ] バッテリーステーを交換しました。 写真はノーマル状態です。 はい、アルミの軽量高剛性ステーです。 見た通りガッチリ面で固定しています。 色は赤と黒もありましたが、煩雑に成らない様にカオスバッテリーに合わせてブルーを選びました。 [ 小ネタ.2 ] フロントは既に交換済みです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 14:55 framboise♂さん
  • ドアスタビライザー取付け

    パーツは3つの部品だけのシンプル構成。 ・スライドカバー付きストライカー ・ドア側樹脂カバー取付用の金属製台座 ・ドア側樹脂カバー x4枚ドア分となります。 まずはドア側から。 内側寄りの縦2つのネジを外します。 ※3つ取ると真ん中のキャッチ部分が落ちて大変な事になるので注意! (作業上3つ取る必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月10日 21:33 Neru@ABARTHさん
  • ストラットタワーバー錆落とし

    スズキスポーツ製と思われるストラットタワーバーを落札しました。 オークションの説明にはメーカー不明と記載されてましたが、この色、助手席側の異型ブラケットは他には無いでしょう。 パイプはアルミで粉体塗装らしいのでそのままにしておこうと思いますが、ブラケットは普通の鉄なので錆落として塗装します。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 23:03 まえええさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)