- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルトラパン
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材専門メーカー「be on sound」が独自開発の美音スーパーダンパーは、「とても軽い」「ベトベトしない」「最上級の制振性能」
オススメ度
2020年12月22日 16:26 美音 be on soundさん
-
デッキ交換
オーディオデッキ交換 バッテリー上がりの原因が デッキ故障による暗電流過大と分かったので 交換する 助手席前のボックスを引き出し 奥にある爪を持ち上げなから ボックス引き抜く タッピングビス二本を外す ブラケットが外れたら 先端に付いてるのゴムを忘れずに確保する ゴムが無くなると 振動でカタカタ音 ...
難易度
2021年1月24日 00:29 TREK@鈴菌感染者さん -
スピーカー交換 KFC-RS174 SKX-202S
ナビ取付も終わったので、先に届いていたフロントすも取付します。 ケンウッドのエントリーモデル KFC-RS174 スピーカーにプラスティックのバッフルボードがついてきたのですが、折角なのでケンウッドのSKX-202S というアルミダイキャストとラバーのハイブリッドブラケットを購入しました。 以前ド ...
難易度
2021年1月16日 15:53 黒海老さん -
ケンウッドMDV-S707取付 その2
朝食後に作業を開始しました。左前のスピーカーが鳴らない現象が発生していろいろ見てみたら変換ハーネスのカプラ内の端子が曲がって通電していなかったので、そこを直しました。 ナビとオーディオガーニッシュの隙間を埋めるプレートが届いて居ませんが、とりあえず完成しました。 ナビの後方は配線で一杯になって ...
難易度
2021年1月10日 14:56 黒海老さん -
制振吸音シート取付 フロントドア
イエローハットで購入した制振吸音シートを寒く無い昼間に取付しました。 エーモンの商品です。 まあよくある奴ですが、人生で初めて購入しました。 制振材と防音材、吸音材が三層になっているようで主に凸凹したスポンジの吸音材がスピーカーの背圧を低減して性能の最大化と箱に書いてありました。 大きさは195 ...
難易度
2021年1月10日 14:39 黒海老さん -
ケンウッドMDV-S707取付 その1
ケンウッドのナビをようやく購入しました。 7インチでBluetoothが使えるモデルで選んだらケンウッドのMDV-S707になりました。 今日は昼から整備出来たので、アンテナフィルム貼りとか、Aピラー内の配線通しなど明るく、まだ暖かい時間に出来たので良かったです。 仮組みしてみましたがこんな感 ...
難易度
2021年1月10日 00:35 黒海老さん -
-
バックカメラ取り付け
奥様にゎ大変申し訳ないが、安物バックカメラ購入〜 ちぃーポイントでwww コツコツ貯めました。www これだけ隙間あれば、十分! まー、ヴォクシーより楽… なんと言っても車高が高いから!www 穴広げましたwww とりあえず防水テープ、ぐるぐる巻きしときましたwww スペアータイヤんとこに余った ...
難易度
2021年1月5日 19:27 山芋!!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(大阪府)
86.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミ ...(三重県)
279.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 シャモニー ディーゼルターボ 4WD(新潟県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン GR スポーツ(愛媛県)
218.0万円(税込)