• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

Toyota T-Connect ナビ :パソコンでGメモリ登録→ナビのメモリーにダウンロードする方法


私は、北海道と京都・奈良が大好きで、首都圏から車で高速を使い旅をします。
2時間ごとにSAで休憩を取りながら、ガソリンも半分以下になったら入れるようにしています。
いっぺんに目的地を設定しても、結構思った通りのルートをナビが案内してくれるとは限らないのです。通過道路設定も数が限られ、ナビ画面でタップしたりドラッグしたりで面倒なこともあります。

そんなわけで、SAごとにショートカットで目的地を設定して走ると案外疲れません。先週は、この方法で、都内から奈良まで旅行しましたが、2時間ごとにSAにより、快適でした

今回は、7月に計画している北海道旅行で、東北自動車道のSAをGメモリ登録しました。

パソコンでT-Connectにログイン



任意の位置をGメモリに登録



ナビを起動し、TCで設定のコマンドへ


Gメモリ一括ダウンロードで、パソコンでGメモリ登録したデータがナビにダウンロードされる。





ナビのメモリ地点にも登録されるので、地方などへ出かけてスマートセンターに接続できなくても
メモリ地点で目的地が設定できる。








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/06/30 21:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HR 配線通しは、この形状が安心・便利 http://minkara.carview.co.jp/userid/2773239/car/2366770/4544946/note.aspx
何シテル?   12/07 09:11
1nichi1aisu。春夏秋冬、365日、1アイス 彼女に付き合って、東京女子大の夏季スクーリングに行ったとき購買部で「1日1アイス」と書いてあった。次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR バレンタイン (トヨタ C-HR)
トヨタC-HR・・・Compact High Rider が語源? 大学時代の友人がディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation