• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎとろ本まぐろ丼の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

助手席側エアーフラップ(タイヤディフレクター)の取付【文書補足済み】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日夜、仕事帰りに結構急な左カーブを走行中、たぬきらしき動物が道路脇から飛び出してきまして、ブレーキを踏む間も無く、引っ掛けてしまいました。
対向車も後続車もいたので、回避行動ができず•••可哀想なことをしてしまいました。
(生死の確認はできていませんが•••)

帰宅してタイヤまわりを確認しましたら、左前輪の前に着いているエアーフラップが無くなっていましたので、Dラーに発注。

以下、取り付けパーツです。

部品番号:59123SG030 PLATE AIR FLAP LH(プレートエアーフラップ左)

部品番号:909140068 CLIP 2PIECE D8(クリップ)3個

部品番号:031008000 WASHER(ワッシャー)2個

部品番号:909140007 CLIP BMPR(クリップ バンパー)

全部で¥1200弱です。
2
ワッシャーの取付場所が分からなかったので、図面を頂きました。
プレートの4つ穴の内、内2つへ、内側からワッシャー取付が必要のようです。

「フォグランプ側のカバーを剥いて下さい。」とアドバイスを頂きました。
3
プレートには、アルミテープを貼って、静電気対策。これは、おまじないみたいなものです。
4
タイヤスロープで、作業をしやすくしました。
5
パーツの並びはこんな感じ。
一番手前のリベットは大きなタイプです。
6
取付場所を確認すると、一部がちぎれていました。補修できそうも無いので、このまま作業を進めます。
7
写真は取付後のものですが、フォグランプ周辺のカバーを外すために、2箇所のリベット、1箇所のネジを外しました。

R→リベット
N→ネジ
8
取付後ですが、カバーを剥いて、ワッシャーを確認したところです。
このワッシャーが無いと、リベットが固定できないんだと思います。
9
取付後の下部からの写真です。
スバルでは、エアーフラップというようですが、他社では、タイヤディフレクターとか言うようです。
前輪タイヤへ直接風が当たらないようにする、整流板の役割をしているとか。

運転中に気づけるかどうかは、別として、設計上、必要なパーツだと思います。

もう、動物の飛び出しは勘弁して欲しいです(T^T)

10
2013.10.12更新
オイル交換時にリフトアップしたところ、取り付け方法が少し違うと指摘されました。

リップの両サイドは、タイヤハウスのカバーの内側に入るように入れるのが正しいようです。(運転席側はそうなっていました。)

リベットが外れても、そのまま脱落せず、少し引っかかっている状態になるんですね。

11
タイヤハウスのカバー内に収めて、リベットを入れました。
12
最も内側のリップは、しっかりとタイヤハウスカバーの内側に入るスペースがありました。
この辺、リフトアップしないと分かりづらいですね。

これで、完了です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プレートエアフラップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアバンパー中央ブラケット交換

難易度:

エーモン4951風切音防止モール(ドア用)取付け

難易度:

e-BOXER,badgeDelete

難易度:

アウタードアハンドルカバー塗装

難易度:

サイクルキャリア(INA389 タイヤホールド2)取り付け

難易度:

e-BOXER,badgeDelete(Side)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバル車が大好きです。 ・フォレスター(SF5)S/tb-typeA ・レガシィアウトバック(BP9) ・フォレスター(SJ5)2.0i-L EyeS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットのデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:49:32
[スバル クロストレック] ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:33:46
特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:26:45

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SL型にするか、SK最終型にするか、悩みましたが、若かりし頃の夢、STIバージョンに乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2016年7月~ アウトバックと悩んでいましたが、フォレスターのビッグマイナーチェンジに ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007/3/31に中古で納車 CBA-BP9 S-STYLE 2016年7月に廃車 ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
親父の車です。 軽自動車ってここまで進化していたの?とびっくりしました。 さすがはワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation