• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

みちのくひとり旅♪⑦

みちのくひとり旅♪⑦ 今年のゴールデンウイークは みちのくをボッチ旅してきました。

の七日目です。

一日目はこちら
二日目はこちら
三日目はこちら
四日目はこちら
五日目はこちら
六日目はこちら






5月4日 木曜日

まだ 続いているのかと呆れている貴方。。
もう少しで終わると思うんで暖か~い目で見守って頂けると嬉しいですw




泊まっていた宿はこんな感じ。

普段は外国人客が多いんだって。
GWに来られたら大変な事になるんで宿のHPなどを非公開にしてたらしいですw




汚すぎ。。洗車したい!

北東北の溜池CPは半端ないですよ。。(汗)
緑化範囲は広がってないし、道は狭いし悪いしで4WDが欲しくなりました。
駆動輪がどっちなのか考える必要があったし、とにかくスタックしないように気をつけてました。。




今日で最終日になるかもですが、行けるとこまで行って考えまーす。




<動物園>
秋田市大森山動物園:秋田県秋田市
<遊園地>
大森山ゆうえんちアニパ:秋田県秋田市浜田字潟端154




秋田空港

<空港>:秋田県秋田市雄和椿川字山籠49




<サーキット>
新協和カートランド:秋田県大仙市協和荒川嗽沢1-2
<公共建築100選>
角館郵便局:秋田県仙北市角館町中町21-1




武家屋敷通り

<日本の道100選>:秋田県仙北市角館町




<昭和の名水>
六郷湧水群:秋田県仙北郡美郷町六郷地区




金沢溜池 (かねざわためいけ)



堤高29.2メートルのアースダム。




蛇の崎橋

<名橋>:秋田県横手市




力水

<昭和の名水>:秋田県湯沢市字古館山




もう15時過ぎちゃった。。
このペースだとやっと山形県に入れるぐらいかな。。
うーん、熟考を重ねに重ねた結果。。
泊まることにしますw
で宿を探したのですが、どこも空いてないです。。
電話もかけまくったけど どこも一杯。。アセアセ
車中泊でもイイかって これが最後の一件って電話かけたら酒田市内に5千円の宿を予約出来ちゃいました♪
これで安心して緑化を続行できますw




西目の風力発電

でっかいす!




鳥海山

山形県と秋田県に跨がる標高2,236 mの活火山です。




白瀬南極探検隊記念館

<観光名所>:秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3
時間があえば久しぶりに見学したかったのですが、もう18時なんで。。


こちらで今旅六つ目の「観光名所巡り 秋田県」バッジをゲットできました♪

田沢湖、なまはげ館、白瀬南極探検隊記念館
※田沢湖は4年前の出張時に取得済み




日本海に沈む夕陽

綺麗ですね。




象潟駅(きさかたえき)

JR東日本 羽越本線の駅です。


テリトリー頂きました♪





<観光名所>
鳥海ブルーライン 山形側:山形県飽海郡遊佐町




19時前に山形県に入りました♪

なんか変な場所にCPあるけど鳥海ブルーラインを走ってたら緑化できるかな?
今は鳥海ブルーラインが夜間通行止め(17時~8時)で走れないので明日行ってみようかな。
ワインディング走りたいし♪




<都市公園>
日和山公園:山形県酒田市南新町1-10




21時過ぎに酒田市内の宿に到着。
昨日とうって変わってめっちゃボロい宿でビックリ。。(汗)
写真は自重しておきます。。




今日はカルビ重



本日、しまむらで二日分の着替えを二千円弱でゲットしましたw





今日で7泊目、獲得バッジは6個になりました。
6泊7日と回答頂いた みん友さんは残念ながら外れです。
ここまで予定していたCPはどうにか緑化できています。
あとは山形県のみ。
休みはあと3日ありますが、予定していたCPは緑化して帰りたいな。






<本日の走行地図>

走行距離:393km、時間:13時間35分






に続きまーす!

ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2023/05/19 00:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋田県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

鳥海山での夕日の~
稲城の丘の青GTIさん

温泉と喰いだおれな旅(秋田編の壱)
しげ@SONIC BLUEさん

島根県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

'25-7月 サ活と緑化と奥入瀬渓流
さちゅん@MA37Sさん

秋の秋田行き(日本海は青かった)
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2023年5月19日 23:08
こんばんは♪

ひえ~。
GWの緑化が強烈すぎです。
山形県まで行ってしまうとは。
超びっくりです。
コメントへの返答
2023年5月20日 1:43
こんばんは。

ひえ~ですか🤣
東北は溜池CPが強烈でしたよww

やっと山形県まで戻ってこれました😊
まだ先は長いけど…

2023年5月22日 21:09
カンチさん、こんばんは!😄

先日はご親切に必殺技の詳細レスをありがとうございました❗️
日曜日、さっそく某所でやってみましたが、やはりどうもダメのようで、でもどうにかギリ5分ルールで取れました(^^ゞ
もう一番良さげなGPS遮断ポーチゲットを決めましたよ~💦

今、私も名水バッジ狙ってます~😆
神は到底無理なので、あと8個で50個ゲットで上級狙いです!!
六郷湧水群と、力水、そして月山山麓湧水群もそのうちの3カ所なんですよー🥰
実際行ったとしても、ちゃんと見たりしないと思うので、こちらでお写真拝見できて良かったです😁
コメントへの返答
2023年5月22日 23:55
こんばんは。

あれ~ ダメでしたか…
電源オフの方ですよね。
なんですかね🤔
ポーチの方を知ってからやったことがないですが、何か変わったのですかね。
でも5分ルールの方で取れて良かったですね😊
ポーチを購入されたようで、これからは大丈夫ですね。
でもこれも何故か失敗する場合があるので開封する時は祈りましょう🙏🤣

名水バッジの上級は3月の兵庫遠征の時にゲットさせて頂きました✌️
私も神は無理だろうな~
離島にもありそうだし…

力水は道端にあったので、水 飲んで力💪をつけてくださいね😁
あと二つは私も寄って無いのでどんなのか分かりません😅
2023年7月14日 8:35
お疲れ様です。

そうですね。
なんでここのコメントを飛ばしたのかな?
って読み返しましたよ😄

緑化は大きな困難もなく順調な感じもするし、まだ明日も続く(ブログの流れ的に)一服感が出ていたからかも😅

ところで、まだハスラーで車中泊はしてないの?
僕なら宿泊費節約で、宿が見つからなければ、あつまさりと車中泊選択するけど。
コメントへの返答
2023年7月14日 18:34
こんばんは。

わざわざコメント頂きありがとうございます🤣
でもあんまり面白くないブログでしたね😆

ハスラーではまだ車中泊してないですね。
どうにか宿が見つかってるので😁
マットと羽毛の寝袋はクルマに搭載してるんですけどね。
車中泊は疲れが取れないんですよ😢
お風呂入りたいし…
そのうちどこかで車中泊になるでしょう😆

で、あつまさりとって何🤣
岐阜弁じゃないだろうし、あっさりとかな😁

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation