• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

みちのくひとり旅♪⑧

みちのくひとり旅♪⑧ 今年のゴールデンウイークは みちのくをボッチ旅してきました。

の八日目です。

一日目はこちら
二日目はこちら
三日目はこちら
四日目はこちら
五日目はこちら
六日目はこちら
七日目はこちら





5月5日 金曜日

とうとうブログが ⑧ になりました。。(汗)
自分も飽きてきているので早く終わらせたいのですよ。(笑)
が、ブログの作成に時間がかかるのです。。(汗)




朝一は洗車w

さっぱりしました~♪




<公共建築100選>
出羽遊心館:山形県酒田市飯森山3丁目17-86





鳥海山





これから鳥海ブルーラインから山頂CPの緑化を狙います!









鳥海ブルーライン





あれ~ てっきり緑化できるものと思ってましたが。。

ここからだと緑化できないんだ。。(涙)




意気消沈して引き返してたら。。

15分前にここを通ったけど直撃くらわなくて良かった。。(汗)




どうも山頂CPの「鳥海山大物忌神社」は県道368号線から狙うようですね。





緑化しときたかったけど。。

まだ冬季閉鎖中でした。。




まっ ワインディングを楽しめたからいいっか♪

大事なことなんで何度も言いますが、ハスラーでもスポーツ出来るんですよw





庄内空港

<空港>:山形県酒田市浜中村東30-3




庄内平野は田植えが真っ盛りでした。





<水族館>
加茂水族館:山形県鶴岡市今泉字大久保657-1





金峰神社(きんぼうじんじゃ)






出羽三山神社(三神合祭殿)

<観光名所>:山形県鶴岡市羽黒町



月山神社(月山)、出羽神社(羽黒山)、湯殿山神社(湯殿山)を総称して出羽三山神社と言って羽黒山の山頂に3社の神を祀る三神合祭殿があるのですね。


こちらは有料CPとなっております。。












月山





荒沢ダムに向かっていたら八久和ダム(やくわダム)をゲット♪

八久和ダムへのアクセス道は20km近くのダートらしいっす!





荒沢ダム



堤高63メートルの重力式コンクリートダム。




<日本の道100選>
月山花笠ライン:山形県西村山郡西川町





月山山麓湧水群

<昭和の名水>:山形県西村山郡西川町
月山スキー場までは行けるようなので上の二つのCPが緑化できることを祈って北上します。




月山神社をゲットできました♪

ちなみに左のCPは湯殿山神社で今はアクセス道が冬季閉鎖中なので緑化しときたいですね。




月山スキー場にとうっちゃこ。





行き止まりw

残念ながら緑化は叶いませんでした。。





臥龍橋(がりゅうきょう)

<名橋>:山形県寒河江市




寒河江市内で17時30分です。
これから頑張っても最初に予定していたCPを全て緑化出来そうにないので、今日もお泊りすることにしましたw
宿がすんなり予約出来て良かったです。





北口通り

<日本の道100選>:山形県西村山郡河北町




<昭和の名水>
小見川:山形県東根市
<空港>
山形空港:山形県東根市羽入柏原新林3008




今日は食事をして宿にはいります。





マルタイ焼肉センター(焼肉マルタイ)




元カープの栗原健太さんの御実家になります。
機会があれば、来てみたかったのです。







暗黒期のカープの4番 栗原健太!
金本、新井がFA移籍した後にカープを支えた栗原健太!
カープファンは君の事を忘れない!





♪鍛え上げたパワーで
 敵を一瞬に撃破
 今日も明日も頼むぞ
 そぅ!我らの栗原♪

 かっ飛ばせ!栗原!












ごはん
カルビ
野菜
ウインナー
煮込みはお母さまからサービスで頂きました♪

締めはスタミナ気合汁
もちとカルビ入りの雑煮で栗原さんが子供の頃から食べていたそうです。

ごちそうさまでした♪



最後にお母さまと少し話しができました。
楽天で現役を引退した後は楽天の打撃コーチになり、次に中日の打撃コーチになり、このまま南下して次はカープの打撃コーチだと思ってたら、北上して楽天のスカウトになり、今年は千葉ロッテの打撃コーチですね。。
カープに戻って来てくれませんか?ってお聞きしたら、カープが呼んでくれないんですよって。
ホントかな。
でも新井監督の下ではちょっと難しい気がしますね。。


栗原さんが楽天に移籍した年にカープは25年ぶりに優勝できました。
栗原さんは残念ながら1軍にあがることはなくこの年限りで引退しました。
引退会見で「プロ野球生活で唯一悔いが残るのは、リーグ優勝を経験できず、広島のセントラル・リーグ優勝の中にもいられなかったこと。広島の優勝は、ファンが待ち望んでいたことなので、自分にとっても嬉しかった」と。。

泣きました。。
カープファンはいつまでも栗原健太のカープ復帰を待っています!



また来まーす!





22時前に天童市内の宿に到着。




今日の晩酌はコレ!





今日で8泊目 アセ、バッジは6個のままです。
7泊8日と回答頂いた みん友さんは残念ながら外れです。
休みはあと2日!
明日で終わりかな。。タブン






<本日の走行地図>

走行距離:420km、時間:13時間10分






に続きまーす!

ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2023/05/21 03:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山形まで娘のアッシー🚗💦ついで ...
ともゆかさん

山形県の出羽三山旅行 JZX81編
中年オヤジのハッピーカーライフさん

広島県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

´25-3月 岩手県・青森県 未緑 ...
さちゅん@MA37Sさん

´25-3月 岩手県・青森県 未緑 ...
さちゅん@MA37Sさん

秋田県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2023年5月21日 7:41
おはようございます♪

山道で怖いのは、落石。
当たらなくて良かったですね。

中日ドラゴンズの場合、帰ってきて欲しいのは・・・。
落合監督。
観客が減ったのは、落合さんが悪いからと追い出してから、中日の成績はどうなったか。
集客力を上げるのは球団の責任。
チームの力を発揮させるのは監督の責任。
今年も定位置にいます。
コメントへの返答
2023年5月21日 8:52
おはようございます。

デカイ落石でした💦
あんなのに直撃されたらたまったもんじゃないですね…
去年のGWの四国も落石あったし、普通 落石ってそんなに見ないよね。
コレ、ヤバい兆候かも…😱

落合さんは勝利主義でしたからね。
当時、そんな監督の采配を非難してたファンもいました。
でもいくら戻って欲しくても年齢考えると監督に復帰することはないでしょうね。
立浪さんはやりたいことが全くうまくいってない印象ですね。

まぁ観戦そっちのけでビール売り子目的で球場に行ってるファンもいますしね🤣


2023年5月21日 16:42
こんにちは

まだ冬季通行止があるんですね
出羽三山神社は、あんな山の中なのにかなり人が居るんですね

月山は昔、6月頃に毎年スキーしてました😀積雪の感じだと、やや雪は少な目みたいです
もう少しでリフト乗り場と言うことは、cpはまさかリフトに乗らないとダメなんですかね?
コメントへの返答
2023年5月21日 17:37
こんにちは。

雪が積もってる山だと5月末か6月初め頃まで通行止めになるようですね😅
出羽三山神社は有料道路になりますが、料金所で20分待ちって事はなかったですよ😁

月山って6月でもスキーが出来るんですか。
送迎用のマイクロバスが麓と山頂をひっきりなしに走ってて、ちょっと邪魔でした😅
緑化出来なかったCPは湯殿山神社ですが、ここからは取れないって事だと思います。
ここも神社に行くには有料道路で6月から開通するようです。

2023年5月22日 21:17
私もせっかく遠方に行ったなら、思う存分緑化したいと思うので、予定日数を増やせて良かったですねー❗️😄 
予想クイズにハズレたのは残念ですけど〜w
GWがたっぷりあるのはホント羨ましいです~

出羽三山はさすが立派ですねー👍
私は深夜にお邪魔したので何も見れませんでした(^^ゞ
今度月山山麓湧水群を取りに行ったら、お詫び参拝、、、は、勘弁して頂きまーす😅
コメントへの返答
2023年5月23日 0:07
こんばんは。

基本 暇なんで、行き当たりばったりです🤣
クイズ残念でしたか😁
うちの会社、GWは休みが長いですが、夏休み(お盆休み含む)はありません😅

出羽三山、初めて行きました。
まさか有料道路とは思いませんでしたが…😅

ともゆかさんは深夜がお好きなんですね🤣
2023年7月13日 8:10
お疲れ様です。

鳥海山もたぶん死ぬまで見ることが無いと思います。
写真でも見られて有難い。

しかし、流石のカープ愛ですね。
選手の関係先も記憶して訪問するとは!
一番搾り🍺愛も伝わります。

それはそうと、
今年は試合観戦よりも緑化の比重の方が重いと見たけど。
コメントへの返答
2023年7月13日 22:17
こんばんは。

前にも書いたけど行きたいかどうかじゃないですかね…
ディズニー行きたいから、女子と話したいからバンテリンに行くのですよね🤣
ちょっと違うか…😆
引退したら奥さん連れてたくさん旅行してくださいね😊

球場行くと会社に行けなくなるのよ😱
ボッチ緑化旅は安全だから…
普通じゃないのよ…うちの会社…

①~⑥までコメント貰って⑦を飛ばして⑧にコメントと言う事は⑦はつまらなかったのか…😭

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation