• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"オレンジ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年10月30日

Rockford Fosgate T600-4 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Rockford Fosgate T600-4 の取り付けです。

私は車のオーディオなんてスピーカー変えればそれで満足な人間でした。😅

しかしT2652スピーカー入れて、綺麗な音を耳にすると、このスピーカーを最大限に活かしたいなと思うようになり、それならアンプはRockford Fosgateで行きたいと思ってT600-4を選びました。

静音化計画やデットニングはオーディオバージョンアップの一環でした。✋

2
T600-4の日本取説も無かったので、本国から英語のPDFをダウンロードして、それを翻訳アプリで翻訳したのがこれです。✋

電源はバッテリーから直接取るのが良いと言うことでしたが、e-powerのバッテリーはリアなので、アンプまでの配線は楽チンですよね。
3
コツコツ色々調べて、DIYで仕上げる為に揃えたのがコチラです。✋

HELIX DSP miniは本当に予想外でした。(笑)
4
先ずはバッテリーから直電源+の取り出しです。

4AWG=22SQ 会社に落ちてた。(笑)
フジクラ CVT22SQを使います。
接続端子は22-6を圧着してとりつけました。✋

グラスウールのシルバーで見た目危険そうに見えますが、グラスウールの外の袋はビニールです。
更にCVTケーブルの被覆が分厚いので、大丈夫です。

しかしアンプにこんなデカイケーブルが必要なのですかね。💧💧
5
マイナス線も同じCVT22の白線に22-6端子圧着して、バッテリー横のボディーアースに接続しました。
ここも増し締めはしっかりやりましたよ。✨✋
6
+線は中間にGhostヒューズ100Aに接続しました。
ショップならここで綺麗に固定するのでしょうが、先ずは接続のみです。✋
7
アンプの電源の場所ですが、HELIX DSP mini の電源の取り出しと、サブウーファーに繋いでいたアクセサリー電源(起動スイッチ)を接続して、DSPのプラス側には5Aヒューズのを取り付けてます。✋
8
人生初のさ素人アンプ取り付けですからツッコミ所満載でしょうが、暖かい目で見守ってくださいませ。

いやいややれば何とかなるもんですね。

つづく

(*´︶`*)♡Thanks!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車2日目にやること(1)

難易度:

DAF11Z装着

難易度: ★★

Bluetoothレシーバー導入に伴うクロスオーバー修正

難易度:

外部Bluetooothレシーバーユニットを車内システムに組み込む

難易度:

E13ノートスピーカー交換 サブウーファー取付

難易度: ★★★

自作コネクターの接触不良(手直し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月30日 6:12
ぬ…沼や!ブラジルまで続いてる底なし沼や!

さかもんさんに並ぶ沼の主ですね!
聴いたら素晴らしい音なんでしょうね!
コメントへの返答
2020年10月30日 7:45
あっ💦沼沼です。
ブラジル(* ´艸`)クスクス 暖かそうでしょ。

国内製よりもリスクは有りますが、その反面思考が違うんですよね。AB級アンプもピンからキリまでですが、こいつの音のクオリティは流石ですよ。(^^)/~~~

是非角島オフへ(笑)
2020年10月30日 7:05
ズッポリ嵌まってますね🙋
音楽はドライブ等には、欠かせないですからね。
良い音で更に楽しい旅になりますね🙆
コメントへの返答
2020年10月30日 7:49
シズさん おはようございます。
本当に車に乗るのが楽しくて暫く降りたく無くなします。^^;

良いアンプの音の違いを体感出来ました。いや~皆さんがハマる意味がやっと解りました。( *´艸`)
2020年10月31日 9:23
アンプまでいっちゃいましたか
Σ(゚∀゚)
実家に行けば何器かありましたが
設置するとこ無いので諦め(ノд`;)
ますます音聞きたいです(人´∀`*)
コメントへの返答
2020年10月31日 13:33
すぎやん、角島まで来てくださいな。✋
トラさんと一緒にでも、bananaさんにも
ウファー中です。
アンプもピンからキリまで有りますからね。
AB級でもコレは中級クラスです。
是非聴きに来てください。✨👍

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25
Panasonic Strada CN-S300WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation