• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

御殿場高原ビール 時の栖

御殿場高原ビール 時の栖 昨年同様、本日から一泊で今年もここ、御殿場 時の栖にやって来ました。今日も自分は早番の仕事なので、終了次第駅にて家族と待ち合わせして合流後、先日の1.5Rオフ同様に箱根経由で御殿場入り‥温泉、夕食後は昨年同様名物のイルミネーション見物です♪ 同じく名物の地ビールは年と共にだんだん飲めなくなって来ましたが(笑)毎年このイルミネーション見物がこの時期恒例の行事になりました(^O^)
ブログ一覧 | 休日 | 旅行/地域
Posted at 2008/12/10 23:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月10日 23:40
最初はこのあたりで、1.5Rオフ会の待ち合わせをする予定で、宿泊もここのビジネスホテルで泊まって夜に見ようかなぁと思っていましたが、予約はすでに埋まっていて、幻となりました。

神戸のルミナリエも兵庫に住んでいながら1度も見た事が無いし、どうもこういうロマンチックなところは縁が無いようです(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 3:02
返信が非常に遅くなってしまいスイマセン♪

そうでしたね!!オフの開催要項にも書いてありましたね、確かに施設内にビジネスホテルもありますが、自分達家族は和洋室のホテルです。どちらもこの時期は予約が難しいみたいで自分は今回泊まるのに9月の下旬に予約しました。

神戸のルミナリエ・・・一度で良いから見てみたいですね♪
2008年12月10日 23:52
自分はオフ会後に伊豆に行って帰りがけに寄りました。
雨だったので残念でしたがまた年末に行こうかと思ってます。
かなり派手ですよね。。。
雨に濡れなければもっと見たかったんですが雨に濡れずに見ることが不可能だったので早々に退散してしまいました。。。
コメントへの返答
2008年12月14日 3:06
返信が非常に遅くなってしまいスイマセン♪

伊豆の帰りに寄るなんて相変わらずタフですね(笑)♪
確かにこのイルミネーションは全て屋外なので雨だとキツイですよね!!

今年は第2会場が出来てそちらもキレイでしたので是非行ってみて下さい♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation