• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

サブ デジカメ衝動買い♪

サブ デジカメ衝動買い♪ 冬のボーナスでは当初、趣味であるSLを撮影するため念願のデジイチを購入する予定でした。

しかし、昨秋タイで発生した洪水の影響で予定していた機種が入荷せず今冬の購入は断念しました。

デジイチの代わりに旅行にその予算を廻しましたが、その旅行中にメインのデジカメの充電忘れの為、撮りたいモノが撮れない事態に陥りました。一応その為に現在使用中のケータイで代用出来るようにしていましたが、WEBに繋いでいたり通話中だった時は当然、TELとしての機能が優先されること、またケータイで撮影ばかり行うとバッテリーの消耗が激しいので代案を模索していました。
そんな時たまたま見たケータイのショッピングモールで以前欲しかったデジカメが最安値で出ていたので思い切って購入してしまいました(笑)♪

現在使用中のデジカメはカシオのEXILIM Z-2000ですが、今回購入したのは同じカシオ製のEXILIM EX-G1です。カシオと言えばG-SHOCKに代表される耐衝撃 耐水製などがウリですが、EXILIM EX-G1もそのコンセプトを受け継いだ機種で耐衝撃、耐水、防塵、防寒に優れたデジカメです。 発売されたのは約2年前の今頃でしたが、デザインと耐衝撃性能等にこだわり過ぎた為か同クラスのデジカメに比べて価格が高い(値引きしない)のと記録メディアがデジカメ主流のSDカードでは無くmicroSDカードの為か売れ行きは芳しくなく発売から約2年経っても後継機が出ないこともあり現在、家電量販店などではほとんど見かけ無くなってしまいました。

当時、\40000-弱したこのEXILIM EX-G1ですが、今回ケータイのショッピングモールで\12700-で発売されており、他ネットショッピング等で比べても最安値でした。

ちょうど、来週末に北海道へ旅行に行く為、このカメラの防寒性能を試せるので購入に踏み切りました。‥充分に衝動買いとも言えますが(笑)。

デジカメは使い勝手が命と私は思いますが、サブ扱いのカメラなら性能やコンセプトに凝りすぎていても良いかな?と思っています♪


念願のデジイチを購入するまではコンデジ2台体制でしばらく使い続けてみようと思っています♪
‥しかし、安く購入出来たといってもこのEXILIM-Gのコンセプトを活かす為、純正のケースとカラビナ付ストラップを別に購入した為合計額としては決して安く入手したと言えないのは内緒です(笑)!!
関連情報URL : http://www.exilim-g.jp
ブログ一覧 | GEAR | 趣味
Posted at 2012/01/19 17:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年1月20日 22:02
もりもりさぁーん (^^ゞ

何ですって?!

紅白出場後のサブちゃんが・・・
冬のボーナスでデジタルな水族館に行き

カシオが育てた素敵なカメを飼い始めたって
ホントですか~?

(↑無茶ぶり過ぎた・・・笑)

おニューな1台を購入し、これでまた
テツの旅が楽しくなりますね (^O^)/
コメントへの返答
2012年1月21日 11:41
しゃんさ~ん♪

コメントを頂けるのは嬉しいのですが・・・無茶ぶり過ぎると意味を理解するのに時間がかかってしまいます(汗)!!

・・・当初、予定していたデジイチは購入できませんでしたが、コンデジ2台体制でテツの旅、旅行に活躍を期待したいと思います(笑)♪
2012年1月25日 9:50
もりもり@さ~ん(^0^)

↑無茶ぶり過ぎてよくわかりませ~ん(笑)。

通常価格から考えると安いですね♪
買い物上手なもりもり@さん♪その
浮いた差額で何を頂けるのか今か
ら楽しみです~(笑)。
(これもある意味、無茶ぶり・・笑)。

私も写真撮るだけでなく意欲的に
UPしないと・・溜まる一方ですね~
笑。
コメントへの返答
2012年1月25日 13:26
多幸福さ~ん(^_^;)

‥も、無茶ぶりコメントありがとうございます(^_^;)

ブログに書いたようにホントはデジイチが欲しかったのですが、諸般の事情によりデジイチの前に欲しかったコンデジになりました(笑)♪

耐衝撃、耐寒性に優れたデジカメなのでまずは今週末からの北海道旅行でデビュー予定です♪

多幸福さんも撮り貯めた画像など積極的にアップしてみて下さい!

‥こっちからも無茶ぶりコメント出しますので(笑)♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation