• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

新潟出張?(滞在約40分(笑))♪

新潟出張?(滞在約40分(笑))♪ 本日は休みでしたが、教習があるため出勤。 教習は午前中だけの予定でしたが、時間が押して終わったのは13時半頃でした(泣)♪

終わってから急いで電車で都内へ向かいます。
目的は今春、上越新幹線から撤退してしまう200系車両の撮影ですが、200系車両の内たった1編成しか無いK47編成が新幹線開業当初のオリジナルカラーを纏って走っているのでソレに的を絞って撮影します。

1編成しか無い車両の撮影は困難なので前もってネットにて200系K47編成運用掲示板なるモノを見つけてそれを頼りに撮影しようと思いました(笑)♪

今日の運用が掲示板に投稿されたのと、過去ログからだいたいの運用を予想して時刻表でなぞると、その編成は既に新潟方面に下ってしまっていて仮に上越新幹線の途中駅で東京方面に向かう列車を狙っても日が暮れてしまっていて撮影困難という結論に達し、新潟駅出発前の同編成を新潟駅で捕まえることとなりました。

湘南新宿ラインを大宮で降りて新幹線に乗り換えて一路新潟へ向かいます(笑)♪

新潟駅到着後、反対側のホームにて停車中のK47編成を「おぉ~これぞ新幹線!!」と思いながら出発までの約7分間夢中でシャッターを切り続けました(笑)。



K47編成を見送った後はその30分後に新潟を発車するMaxとき号でトンボ帰りです。
かくしてK47編成を撮影するためだけに立ち寄った新潟は滞在が37分というとんでもない短時間となり、自由席利用とはいえ運賃も往復\18700-と贅沢な撮影旅となってしまいました(笑)!!

復路に乗ったMaxとき号の車内で時刻表から再び新潟方面へ下って来るK47編成を大宮で捉えることにしましたが、大宮駅到着がおそらく18番線だと思い、それだとホームに車体下回りが隠れてしまう為、予定変更して熊谷駅で途中下車します。
試しに1枚、リニューアルカラーの200系が来たので撮影練習(笑)↓

時刻表から今度下って来るK47編成のとき347号は熊谷駅を20:48頃通過するので降りた上りホームで通過時の撮影を試みようと考えました。
そのため、熊谷駅では、とき号を撮影しても次の東京方面の列車まで約1時間強の滞在となり新潟よりも長くなりました(笑)!!

熊谷駅で待ち時間約45分、上りホームの後ろ(新潟寄り)で走って来るK47編成を待ち構えますが、デジイチのモード設定に誤りがあって修正している間に列車が接近、慌てて撮影しましたが、失敗してしまいました(泣)、アップしたのはトリミング(加工)した写真です。↓

・・・通過時のスピード感だけは成功です(笑)♪

このオリジナルカラー(原色カラーとも言う)のK47編成は今春には東北新幹線から転入してくるE2系車両に代えられてしまうと思います。
団子っ鼻の最も新幹線らしい車両が引退するまで出来るだけ撮影に行きたいと考えています♪

↓・・・新潟に行った証として新潟限定ビールを買いました(笑) (オマケ)♪

ブログ一覧 | テツ関連♪ | 趣味
Posted at 2013/01/08 21:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 21:26
桂三枝風に・・・
いらっしゃ~い(笑)=3=3

40分のために、遠路はるばる
お越し下さいまして
誠にあざぁーす (^_^;)

やっぱり上越新幹線といえば
あのグリーンの車体っしょ♪

そしてご紹介の通り
「風味爽快ニシテ」はサッポロビールが
発売した限定品です。

何故なら、サッポロビールの生みの親が
新潟県人だからなんですね~。

次回は、ぜひ大人買いして下さい(笑)。
コメントへの返答
2013年1月10日 22:33
しゃんさ~ん(^_^)v

結果として約40分の為に遠路はるばる来ちゃいました(^_^;)

ただ、その目的の為には強行スケジュールもなんのその(笑)です♪

やっぱり東北、上越新幹線といえば200系の功績は偉大ですからね!!
昨年11月に続いて新潟に日帰りで来た私に「風味爽快ニシテ」1ダース送って下さい(爆)♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOドアステップアクセントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:05:03
ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation