• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

銚子に行ってきましたpart-2♪

銚子に行ってきましたpart-2♪ 前日は銚子電鉄の仲ノ町車庫内の撮影で終え、翌12日に再び銚子にやって来ました♪

まず最初は銚子駅から終点外川まで銚子電鉄に乗ります、銚子電鉄銚子駅はJR線ホームの先に専用ホームがあります。

メルヘン調の改札口の向こう側に昨日聞いたとおり、旧丸の内線カラーの電車が止まっていました。

銚子から終点外川までは約20分の旅です。

昔の銀座、丸の内線は電気を3本目のレールから集電していた為、そのレールから電車が一旦離れるポイント通過時やカーブなどでは車内の電気が一瞬切れて真っ暗になりました、その対策で白熱灯が点灯していました。その名残りがこの車両にも残っていました。

途中の駅には日本最東端を示すモノが・・・

↑でも紹介しましたが、銚子を初め犬吠駅など数駅はメルヘン調の駅舎ですが、

終点外川駅は逆にのんびりとした風情のある駅でした。

銚子電鉄を1往復乗ってからはジーノで沿線を散策します‥列車が互いに交換する笠上黒生(かさがみくろはえ)駅に以前銚子電鉄を走っていた電車が保存されていたので撮影します。
その後、近くの踏切脇の小道にジーノを停めて電車が通過すると同時にツーショット撮影(ちょっと失敗!)

一旦、銚子電鉄から離れてジーノで犬吠崎へ向かいます。
途中、君ヶ浜海岸で海とジーノを撮影します。(遠くに犬吠崎灯台が見えます)


続いて犬吠崎の灯台前でジーノと2ショット♪

再び銚子電鉄の犬吠駅に立ち寄って名物のぬれせんべいをお土産購入します(笑)♪

銚子電鉄を満喫後は近くの愛宕山にある「地球が丸く見える丘展望館」へ

昨日とは一転してあいにくの曇り空でしたが、屋上展望台から見る景色・・↓

水平線はくっきりとわかりますが、果たして地球が丸く見えるかは・・・微妙でした(笑)♪

展望館の後は銚子観光の締めとして犬吠崎温泉 太陽の里「一望の湯」で温泉チャポン(笑)♪


内湯の先、林の向うには海が眺められる最高のロケーションで冷えたカラダを温めます♪

こうして1泊2日の銚子観光を満喫し帰路の途に就きました(笑)♪
SL、銚子電鉄から始まった駆け足の旅でしたが、充分ストレス解消になりました!!
ブログ一覧 | 休日 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/13 18:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation