• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"ビートさん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年4月24日

シフトノブ 加工 固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けた中華シフトノブですが
やはりネジ山が脆すぎて3箇所中2箇所が
お釈迦になりました(^_^;)

固定はできずスルスル回るしすぐ抜けますので
なんとか固定してみます…

というわけでM5の穴をM5.5に拡張
2
今まで使ってたM5のイモネジと
M6のイモネジ
ホムセンだとこの長さしか売ってなかったん
ですけど、やはり長すぎます…
切ってしまえばいいんですけど何となく
嫌なのでモノタロウで丁度いい
長さの物を注文します。
3
拡張した穴はM6でタップ切ります。
4
上とのクリアランスが結構ギリ(^_^;)
5
取付イモネジはこちらを使用
これでも気持ち長くてカバーに干渉
するので棒ヤスリで削って7.5㎜にしました。
6
ガッチリ付きました。
もうこれで当分はシフトノブに
悩まされることはないでしょう(^^)

121099km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

擬似リアトレイマット

難易度:

ストップランプスイッチ交換

難易度:

ワイパーベースマウント修理(H2工房製)

難易度: ★★

ECUの移設後の固定・・・

難易度:

ステアリング磨きました😆

難易度:

カウルトップ【補修】&ワイパーリンクブッシュ【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん3匹と keiワークス、エッセッセを飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:55:38
エンジンOH(クランクシャフト点検②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:56:55
触媒交換(純正戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:41:07

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
EA21R、3型どす
スズキ Keiワークス まんび (スズキ Keiワークス)
通勤兼サーキット用まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化で何とか ...
ダイハツ エッセ 大福 (ダイハツ エッセ)
減らしたかったのに増えちゃった…(´・ω・`)
スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation