• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mmakoの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

Carrozzeria TVM-PW900Tの取付け(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 後部座席からナビ画面がほとんど見えず、子どもたちが前に乗り出して観ようとするためリアモニターを設置しました。
 今回の肝は格安スプリッターによるHDMIで2台同時表示。
2
HDMI分配器(スプリッター)は多少ラインアップされていますが、車載用で手軽にというと、そんなに選択肢がなく…。結構値段もピンキリ。数万~2千円程度とか、何が何だか。
 失敗しても傷が浅いように、一番お安いと思われるこちらでチャレンジしました。USB電源で駆動します。家のテレビとゲーム機をつないだ時はUSB電源無しで繋がったのはちょっと驚いたけど。
3
まずは先行作業として配線をある程度しておきました。こうすることで車での作業を頭の中でシミュレーションしやすくする目的もあります。
 真ん中あたりにあるのがHDMI分配器。分配器からモニターまでのケーブルは目立たないようスリムタイプにしています。
 ここまで先行して配線したけど、実作業の最後、配線を収めるのが一番苦労したかも(それは後述)。
4
ナビ周り、センターコンソールの外し方は諸先輩方のを参考にさせていただきました。このボルトのメクラ蓋は、裏から指で押せば簡単に外せます。
5
こちらがモニターのヘッドレスト取付部。
 レヴォーグのスポーツシートはヘッドレストシャフト間隔が110mmと一般のものより狭く、ヘッドレスト横の肩の盛り上がりもあるため、ヘッドレストモニター用ブラケットやアームで取り付けられるものがほとんど無いんですよね。
 今回のモニターは110mmから取付け可能なので、まさにレヴォーグを意識しているのでは?と勝手に想像(笑)。
 シャフトが少し細いのか多少ぐらつくので、付属のクッションテープを使いました。
6
配線接続前に仮設置。
 なかなかフィットしているでしょ!?
7
DOPのサイバーナビ(AVIC-CZ900)の裏です。
 一番右上の灰色線がHDMI出力です。抜け防止のため結束バンドでナビのフックに掛けます。
 万が一HDMI接続がうまくいかなかった時用にRCAでも接続しました。
ETCユニットの配線が少し邪魔だったので抜いてあります。
8
センターコンソール部の配線です。ケーブルがぐちゃぐちゃでもう何が何だか(T_T)
 今回モニター電源を運転席からON-OFFできるようにスイッチを付けたことや、HDMIとRCA同時配線などもあり余計に複雑。モニター付属のケーブルも長すぎて本当に処理が困りました。結局作業で一番時間がかかったのは、この配線処理。センターコンソールの隙間に押し込んで何とか隠すことに成功(-_-;)
(その2に続きます)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

アンプ気休め冷却

難易度:

リヤ純正スピーカー鳴らない

難易度:

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換)

難易度:

バッテリー電源取り出し(バッ直)

難易度: ★★

センタースピーカー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 9:19
はむひにれと申します。
Mmakoさん突然の質問失礼します。
自分も910tを購入してこれから取り付けするところですが、
Mmakoさんのまねをして分配器によるHDMI接続を考えています。その場合HDMIケーブルは3本必要だと思いますが、何メートルで接続しているのでしようか。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年11月3日 13:23
はむにれさん、こんにちは。コメント遅くなりごめんなさい。
センターコンソールに分配器を置きましたが、ナビから分配器は2メートル(1本)、分配器からモニターまでは1.5メートル(2本)にしてます。
ちなみに、1.5メートル2本は外に露出(シートに縫いつけました)してるので、スリムケーブルの方がスッキリすると思います。ご参考に。
頑張ってください!!
2018年11月3日 14:03
ありがとうございます。
自分でやるか業者にお願いするか悩みます❗
コメントへの返答
2018年11月4日 18:20
業者さんだとキレイに配線とか隠してくれそう。
いずれにしても快適な車内環境になるといいですね。
2018年11月4日 19:47
ありがとうございます。
楽しみですが、業者に聞いたら2万円みたいです!
コメントへの返答
2018年11月7日 8:08

プロフィール

 家庭もあることなので、少しずつ地味に弄っていこうかと思ってます。弄り過ぎて壊さないように!  SuperGTにもハマってます。FSWに毎回観戦。音、臭い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VN5 純正LEDフォグランプをfcl 2色切替えLEDフォグランプキットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:07:05
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:48:16
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:46:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 初のスバル車です(^-^)v  あまり手を付けられないなぁと思いつつも、手を出したくな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 本体価格の安さ、知名度、余りあるパワーに惹かれ購入。  TC2000やFSWの走行会に ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ガタゴト移動中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation