• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月29日

ペール缶スツール

ペール缶スツール 以前購入したペール缶オイル(20ℓ)の残りが、中途半端に約2.5リットル余っていたので、他の容器に移し替えて『ペール缶スツール(兼もの入れ)』を作って狭いガレージを少しでも有効活用しようと思います



オイルを別の容器に移したら、ペール缶の蓋を取るのですが、思いの外簡単に外れました
写真左のように全周にわたってカシメてあるのですが、比較的柔らかいので右下の板金用のプライヤー工具で1〜2分で外れました
普通のプライヤー(ペンチ)や、なんならマイナスドライバーだけでも外れそうです
初めてやったのですが、肩透かしを喰らった感じです
当然ながら中はオイルだらけなので、これを洗うのが今回いちばん面倒で、時間のかかる作業でした
まずヒートガンで温めてオイルをサラサラにし、できるだけビニール袋に新聞紙を丸めたものに流し込みます
オイルは少し温めただけでもかなり粘度が変わるのだと思いました
あとは拭き取れるだけ新聞紙で拭き取って、中性洗剤とタワシで洗います
最後にシンナーとウエスで拭き取れば、完全に脱脂できます



ホームセンターで買ってきた、小さなウレタンのキャスターをつけます
ボルト&ナットだと面倒なので、リベットで留めておきました(十分です)



中にはウェスを入れておきます
古いT-シャツやタオルを適当な大きさに切ったもの
工具店でウェストして買ってきた”メリヤス”
車ワックス用の吸水性のタオル
車の重整備もやることが多いので、結構たくさん常備しているのですが、これで片付きました!!



アストロプロダクツで専用のクッションを買ってきたので蓋をしておきます
完成した『ペール缶スツール』です
椅子として使うことは少ないと思いますが、物入れにもなるし動かすのも苦にならないので、少しはガレージが片付きます



蓋は捨てようと思いましたが、これも洗浄して暫く飽きるまではガレージのオブジェにしておきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/29 17:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
TaiChoさん

2024 秋のエンジンオイル交換  ...
ym38z0327さん

忍千は車検へ・・その代車は?
@ゆうせいさん

オイル交換@43000Kmくらい
わいやまさん

REPSOLの新オイル
たぽさん

◆パークリ&オイル節約・垂れ防止◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation