• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぎん&アヒルライダーレッド☆の"アルくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

メーター計画 第二弾!水温計を取り付けてみた!後半

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回の続きです。
2
車内から覗くと、この位置から外の配線が出てきます。

ピラーまで持って行きメーターに接続します。
電源配線はブースト計を取り付けた時にやりましたのでそちらをご覧ください^ ^
     ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2794426/car/2885320/6195551/note.aspx

電源はブースト計からとって水温計の電源に刺すだけ!簡単です(^^)
写真の位置にメーターを置くと電源ケーブルがギリギリなので延長しようか考え中です。
3
メーターの位置を決めて取り付け完了です!

ピラーは配線が増えた為、しばらく外したままにしようと思います。

メーター取り付け後、OBD2の水温が上がっているのにメーターの水温が上がらず不安になりましたがしばらく放置していたら少しずつ上がりました^ ^

写真は昼間の白です。
かっこいい!
4
夜間は青に!
メーターが2つになったのでカッコよすぎです^ - ^
スタートの時に動く瞬間はいいですね!

swkとモンスターのメーターフードがあれば最強です!

メーター計画はまだまだ続きます^ ^
お楽しみに!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーターさん達のつづき 

難易度:

マニュアルミッション交換

難易度: ★★

足回りから異音(>_<)

難易度:

タコメーター達を移動する

難易度:

後部座席の三角窓へロゴステッカー貼り

難易度:

いつの間にか傷が

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の朝は寒いです。」
何シテル?   10/12 05:31
はじめまして!ぎんです! みんカラにあげているみなさんの投稿を参考にさせて頂いていますm(__)m 足跡失礼致しました。 同じ車やバイク以外の方も気軽にフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 21:13:47
ウェルカムランプ LED化 ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:26:45

愛車一覧

レクサス CT しーちゃん (レクサス CT)
初めてのハイブリッドプレミアムコンパクト車です! ハイブリッド車で探していた所、高級感 ...
ホンダ PCX125 ピックスくん (ホンダ PCX125)
ここしばらくガソリンが高い状態が続いていることもあり通勤コストを下げるべく再びバイクを購 ...
トヨタ マークX マックスくん (トヨタ マークX)
初めてのセダンタイプです。 少しずつ自分仕様に仕上げていこうと思います^ ^ 90万円 ...
スズキ スイフトスポーツ スポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
彼女の初めての車です! 37847km納車! 結婚目前で別れた為、スイスポもさよならし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation