• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

2/2 舞洲モータースポーツ教室。

舞洲モータースポーツ教室で初めてのジムカーナ。
この教室は大阪市内で午前中3時間、午後2時間の計5時間走り放題です。

前回は飛込みで参加するつもりで現地入りするも、参加者無しで開催されておらず走行できなかったので、今回は天気予報で晴れを確認してから日曜日に手順通りネットで申込み。エントリーリストを見ると、すでに1台参加者がいました。
当日、8時半過ぎに舞洲に到着、今回は門扉が開いていたのでコースに入れましたが誰もおらず、スタート地点では光電管の計測システムに発電機で充電中。要領がわからずどこに停めていいやら。


主催者さんが東の端の管理事務所内に設置されているコンテナから現れ要領を説明してくれました。主催者さんは4輪レースの参戦経験もある教師歴27年の方。

スタート時間までまだ時間があり、他の参加者もいないのでジムカーナコースを歩きます。白いパイロンをくるくる回るので方向感覚が鈍い自分はコースが分からなくなりそう。強くブレーキを踏むであろう場所はブラックマークがついているので分かりやすい。

ゆるーい雰囲気が漂ようなか、開始時間を15分ほど過ぎて走行開始、光電管スタートでシグナルの赤が順番に3つ点灯してからオール緑でスタート。緑が点くとすぐスタートしようと緊張しますが、光電管なので自分のタイミングでOK。コースを覚えるため淡々と走行。

しばらく走ってたらガソリンメーターの表示があっという間になくなり、あわててシェルのガソリンスタンドを探すも残量が復活、横Gで燃料が偏っていただけのようでした。サーキットあるあるですが、ここまで一気に偏るのか~。


他の参加者もコースイン、代わるがわる走行、ジムカーナは1台ずつの走行で他車との絡み・接触がないのが良いところです。コースは、1分前後のタイムでほぼ2速で走行。午前中で40周以上走行したので疲れる。力みすぎもあったと思いますw。縦Gはあまりないので、他の皆さんは標準の3点のシートベルトで走ってました。横Gも大きくはないけど、フルロックまで左右に切り返し走って、パイロンの位置も自分の横を通過するまで確認してたので上半身が疲れます。サイドブレーキターンが出来ないので極端に滑らすことは無かったのですが、フロントもリヤもよく滑ってました。特にリヤは空気圧をかなり上げてたので旋回時に滑りますが、もっと滑らせてコントロール出来たら楽しくなりそうです。

他の皆さんは午前中で撤収するとのこと。自分も疲れがあり、これ以上走るとダートに突っ込みそうだったので午後の2時間の走行は止めて撤収することにしました。初めてのジムカーナで緊張してたのですが、皆さんに親切にしていただけて楽しく走行できました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/04 18:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7/8 映画「F1」 http://cvw.jp/b/2795113/48536759/
何シテル?   07/11 17:27
sunpaulo78です。よろしくお願いします。 子供が独立したので、趣味的要素の多い車に乗り換えました。 へビークロカン車ATからホットハッチMTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

暇人限定読み物。エンジンオイルの話  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 11:19:52
ウィンドウウォッシャー液ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:42:07
ポロ ウォッシャーホース修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:40:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロ 9N GTI に乗っています。20年以上ぶりのMT車ですがチョ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation