• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

3/28 高齢者の危険な運転に殺されかける。

先日、散髪に行こうと出かけたら、
信号無視、車線変更禁止無視、逆走のジジイに殺されるところでした。

片側1車線の2車線道路を走っていたところ、片側2車線の4車線道路との交差点に差し掛かると、右折待ちのトラックで対向車線が見えません。

制限速度でトラックの横を通りすぎ前方が良く見えるようになると、交差点を半分以上通過した地点で信号が黄色に変わると同時に、対向車線で止まっている信号待ちの白い1BOXカーの後ろから水色の軽自動車がこちらの車線にはみ出てくるのが見えました。



こちらはブレーキを踏んで速度を落とし赤信号に変わるのを確認していますが、軽自動車にはこちらの車も信号も見えていないようで逆走してきます。



横断歩道の手前で止まるぐらいまでスピードを落として逆走車をかわすため左に寄せると、初めて気が付いたようで白い1BOXカーに接触するぐらいまで寄せますが、止まろうとはしません。そのまま2台の間をすり抜けるように逆走して信号無視で交差点に進入、右折していきました。



横を通りすぎるときに運転手を見たらジジイでした(-_-メ)

お昼過ぎの交通量の多い市街地道路の大きな交差点でこんな運転するとは。
近頃は高齢者の自転車だけではなく、車もできるだけ注意して避けて走らないと危険ですね。

ぶつけられなくと幸い、ラッキーです。

最近よく出くわす高齢者が運転する車は、
1、左折時に左側に車を寄せれずに大回りして、信号待ちもしくは停止線で車両が止まっている反対車線に突っ込んでくる。

2、左折時に左側に車を寄せれずに道路の真ん中に止まっていて、優先道路から右折すると道路を塞いでいる。

3、走行する車線に車が止まっていたり、左端を自転車が走っていると対向車が来ているのに平気で反対車線にはみ出てくる。

1〜3とも決して大きな車ではなくコンパクトカーや軽です。

ほんとに怖い世の中になりました。
こんな運転をする高齢者たちは30〜40年以上前に、当時の若者に「クルマは安全」「スピード出さなかったら大丈夫」「スピード出すから事故する」とかほざいてた連中だろうなと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/29 09:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RBDds ローカルルール
Red Bull Dogさん

最近のバイク事故から #6
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年3月29日 12:40
初めまして
コメントとかほとんどした事ないんですが…………
ほんまに老害バリですやね><
コメントへの返答
2024年3月29日 13:23
コメントありがとうございます。
いくらなんでも見えてるやろー、って状況でした。
とにかく当てられなくて良かったです。

プロフィール

「5/17 高野山登山。 http://cvw.jp/b/2795113/47758696/
何シテル?   06/02 18:10
sunpaulo78です。よろしくお願いします。 子供が独立したので、趣味的要素の多い車に乗り換えました。 へビークロカン車ATからホットハッチMTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンドウウォッシャー液ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:42:07
ポロ ウォッシャーホース修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:40:18
ウィンドウォッシャーホース補修【145,628km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:39:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロ 9N GTI に乗っています。20年以上ぶりのMT車ですがチョ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation