• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚の愛車 [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

パーツレビュー

2023年3月29日

MALOSSI センタースプリング  

評価:
3
MALOSSI センタースプリング
短か!!! 大丈夫これ?
スーパーDio用マロッシ30%UPです。
暖かくなってからキタコDio用が熱ダレ(半年6千km)するようになり、夏に向けて新調します!

何を血迷ったのか選んだのはこれです。安いですし、まぁ遊び半分で、Dio110JF58へセットアップします!

一応、これまでのと、備忘録としてデータを残します。
メーカー 線径 長さ 巻数 線間密着前
マロッシ 黄 4.1 90mm 4逆 約44kg
キタコ(6千使用) 3.9 100mm 4 約44kg
純正FCC(8千使用) 4.0 110 5 約40kg
KOSO (8千使用) 4.2 120 6 約44kg

使用感
スタート全開~60キロの谷も無く3桁まで加速し続ける。出だしも多分60kまで5秒前後、悪く無いかも。が、しかし中速(常用域60~80)で流していると何かガガッ、ガガッと違和感あり、初。あと、スタート全開時の回転数7,300に落ちた。

という訳で理想のセンスプは、線径4.2mm、長さ100mm、4~5巻、線間密着前44~48kg位、これを次に見つけなくては!マロッシの赤とか、アドプロDio110用はどうなの?笑

けど、全く使えなくも無さそうなので、イタリア製、暫く使ってみますか。

追記…1週間後、
常用域でのガガッーとジャダー感は、ボスワッシャー0.2mm減らしたら止まりました!
が、しかし、出だしのグイッが弱まったので、0.1で良かったかもです。替えるの面倒なので暫くこのまま乗ります!!笑
  • 使ったの並べてみました。逆巻は、べアスラ使うのであまり影響ないかも
  • こういう画像はよく見掛けますが、自分で撮り残した記憶は?
定価1,306 円
購入価格1,606 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

EXEDY / Single Sports Series ULTRA FIBERクラッチセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:558件

STI / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:57件

STI / クラッチディスクオルガニック

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:41件

ATS / ATS&ACROSS カーボンツインクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:270件

関連レビューピックアップ

R-SPACE ウインドシールド クリア ホンダ DIO 110 (JK03・ ...

評価: ★★★★★

shad トップマスターフィッティングキット

評価: ★★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY エンジンコンディショナー

評価: ★★★★★

RZNO ステップバー

評価: ★★★★★

RZON ステップバー RZN-041

評価: ★★★★★

Sphere Light LEDヘッドライト ライジング2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします! バイク タクトフルマーク VT250F VF750F Z750FX Z1100GP 事故後 Z1100GP 900R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

甚さんのホンダ CB750RC42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:53:36
前後タイヤ交換(ワイドタイヤ化) JF58 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:43:13
吸気側調整(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:52:18

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
焼付き回復不明の通勤快速Dio110の代車として仲間になりました!
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤用で20年にDio110を購入 先ずはこちらに投稿するのですが、その後の検証が評価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation