• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

レーダー探知機の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連日猛暑日が続く中、先月購入した
レーダー探知機を設置してきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804283/car/2834578/10639815/parts.aspx

気温が高くなる前、少し早めに作業を
始めました。

初めにアシストグリップ → Aピラーカバーの
順に外します。
2
次に足元のスカッフプレート → キックパネル
→ ペダル上のカバーの順に外します。

カバーが外れたところで、電源コード ZR-02
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804283/car/2834578/10641679/parts.aspx

を配線ガイドを使いAピラー側から下へと
通して置きます。
3
次は本体の設置になります。

予定ではバイザーへの設置予定でしたが、
仮設置すると存在感在り過ぎでイメージして
いたのとかなり違いが有り、運転しずらく
なる感じがするのと、バイザーが使えなく
なるのでダッシュボードの右端に変更
しました。
4
電源の取り出しです。

この時点で既に汗が滴り落ちてきています。
ε-(´o`;A アチィ

事前にACC電源とアースを準備して置いた
のが正解でした! OK(*≧ω・)b

作業がスムーズに進みました。 (^_^)v
5
接続が終わりましたので、電源の投入をし
無事に起動しました。 d(・∀<)

細かなチェックは商品が届いた時に
行っていますのでここでは省略します。
6
気温も高くなって来ましたので片付けて
行きましょう!

外した足元のカバーからAピラーのカバーの
順に元に戻しました。
(順番はどうでも良いでしょう!)
7
外からはしっかりとレーザー受光部が見えて
いますので大丈夫かと思いますけど...

こればかりは取締りを行っている現場に
行かないとわからないので、それまでは…
8
最後にGPSデータを最新版に更新して終了です。

細かな設定は実際に走行してみてからしていきたいと思います。

実際に作業した時間は約1時間30分でしたが、
暑さで堪えました。 ( ̄▽ ̄;)アハハ…



※ 作業を参考にする場合は自己責任でお願い致します。 m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンソールBOX シフトイルミ 設置

難易度: ★★

???

難易度:

ホーン交換

難易度:

USB充電ポート付き電圧計取り付け

難易度:

【備忘録】電圧計変更 白→青

難易度:

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
㊗️みんカラ10周年おめでとう御座います🎊
引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   06/29 14:10
katsu★゚ken.。 です。 諸事情により当面の間活動を休止しております 2024年7月

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って11年になりました。( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:45:16
コーナン / コーナン商事 畜圧式洗車クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:36:30
フードロックテンションスプリング交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 11:53:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation