• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12の"MCワゴンRくん" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年9月19日

リヤガラス・バックドアステッカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
14年の歳月を経て劣化したステッカー。
以前コタローさんに「ここが奇麗だと気分もいいですよねぇ♪」と言われる前から気にはなっていたものの(笑)、なかなか重い腰が上がらずのようやく本日着手です (汗
2
wagonRステッカーはスズキ純正ですが、排ガスステッカーはSA0モコ・ターボ用を日産部販から入手しました。
3
リヤガラスに付いてる排ガスステッカーはスクレーパーでサクッと剥がしましたが、バックドアに付いているwagonRステッカーはまずドライヤーで少しづつ剥がしていきます。
それでも画像のように古い糊は残ってしまいます。
4
ドリルにステッカー剥がしを取付けてウィーンと落としていきます。
5
あらかた落ちましたら削りカスをエアーブローした後コンパウンドで僅かに残った汚れを磨きます。

画像は磨いた後です。
6
いよいよ貼付け。

リヤガラスとバックドアのラインを合わせる形になっており、ラインに沿って貼りつけます。
7
上側のシールを剥がして出来上がり。

勿論気分いいです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

トレーサーVS純正ステッカー

難易度:

後期メーター移植 前編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月20日 6:02
私もいつか貼り替えたいです。
コメントへの返答
2017年9月26日 16:00
こんにちは!

初代もステッカーでしたね。
実はあるみん友さんからいただいた多分MHのだと思うんですが、WAGONRのエンブレムにしようか迷いつつもMCのカジュアルな雰囲気にはやはりステッカーかな?と思いまして貼り替えまして、エンブレムはコレクションのひとつとして大切に保管し続ける事に致しました。

貼り替えると気分良いもんですよ♪
2017年9月20日 21:45
新しいデッカル類は気持ちが良いですよね!
純正は取り付け位置まで配慮してあるのが良いですよね。

ウチのムーヴも排ガスステッカーがボロボロ(ガラスを割られて中古品に交換したので)なので換えたいのですが、これは無い方が良い気もするし、モノはあってもそのまんまです・・・(;^_^A。
コメントへの返答
2017年9月26日 17:49
こんばんは!
流石に14年も経ちますとステッカーは劣化しますね。貼り替えてからは意味も無くついリヤを見てしまいます (笑
純正ステッカーは貼り付け位置が配慮してあるので貼り易かったですよ。

>排ガスステッカー
ない方はスッキリしてますが、このMCはどうしても純正に拘りたかったので貼り替えを選びました♪
2017年9月21日 19:27
こんばんは、初コメ失礼致します。

やはり新しいデカールだと締まりますよね。

MCの場合、エンブレムでないだけに劣化は避けられないんでしょうが···。

ウチのMCも縁の部分が劣化し始めており、洗車時の拭き取りにはクロスが引っかからないよう気をつけている次第です。


ところで、まだ純正デカールが出るんですね。

ちょっと意外でした。

コメントへの返答
2017年9月26日 18:36
わたべぇさんこんばんは。
初コメントありがとうございます。

MCワゴンRを大切に手を入れられながら所有されてますわたべぇさんのページは時々お邪魔させていただいてましたのでコメントいただきまして大変嬉しいです!

やはりステッカーですと劣化は避けられないようですね。
実はみん友さんからいただいた後年式(多分MHでしょうか)のWAGONRのエンブレムをいただいてまして、それに貼り変えようかとも思いましたがやはりMCのカジュアルな雰囲気にはステッカーが似合うと思いステッカー貼り替えを実行致しました。

MCは部品も揃いしかも安く、整備もし易いので大変気に入ってます♪

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation