• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

呼ばれた気がして。。。!?

呼ばれた気がして。。。!? 今日は午後から出張で和歌山へ来ています。
僕は今まで縁がなく今回初めての訪問です。

丁度、午後に和歌山県に台風3号が上陸したとかで関空までのフライトは物凄く揺れました!!

土砂降りの中、りんくうアウトレットで仕事の後、紀州路快速で和歌山入りしたのですが、台風は過ぎ去った様で空には晴れ間が見えました。

駅を出るとかなり蒸し暑かったですけど・・・

ホテルにチェックインした後
前から是非行ってみたかった和歌山ラーメンの有名店



井出商店で ”特製中華そば”(特製はチャーシュー多めで800円)を食ってきました♪



豚骨鶏ガラ醤油味で濃い目のスープが柔らか目の細いストレート麺に絡まってとても旨かったです!!

チャーシューはかなり薄切りですが
麺と一緒に食べるとコレまた旨かったです(^.^)



当地ではラーメン屋さんでお寿司を一緒に食べるそうで僕もひとつ頂きました。



”早すし”(150円)は二口位で食べられる鯖の押し寿司です。鯖の切り身はホンの少しですがガリものっててラーメンの口直しにさっぱり食べられてなんかイイ感じです。(追記:今回取引先の方から聞きましたがこちらの方々はラーメンを待ってる間にテーブル上に無造作に置かれたお寿司とゆで玉子を勝手に摘まむそうです。)

コレも僕の大好きな味で何個でもイケちゃう感じでした。っが、肥るの必至なのでひとつで我慢しました(笑)


肥るのはどうも、などと↑書いてる事と矛盾してますが、口が少しショッパイのでそんな時は何か甘いものを食べたく成りますよね!?

和歌山でラーメン食べた後と言えば ”グリーンソフト” だとか!?
紀州路快速の中でググって知ったのです。

肥るのを気にしてるのは事実ですが、そんな有名なご当地グルメは見過ごす訳には行きません(^^;

和歌山ではこの抹茶ソフトが有名で優良県産品推奨になっていて県民食だとか!?

本当はお茶屋さんがやってる”グリーンコーナー”ってとこで和歌山人的分類で言うところの「ソフト・やわらかい方」を食べたかったのですが、



場所も分からずコンビニで買った「ハード・かたい方」を頂きました。

包みに書いてあるコピーどおり、後味さっぱりでコレまたもう一個位食べられる味でしたがカロリーオーバーなので止めておきました((^^;


と和歌山B級グルメレポートが
か~な~り、なが~~~くなりましたが、これからが本題です(笑)

いつも羽田へ行くと”メルセデス・ミー”の前を歩いてチェックインに向かうのですが、
今日もとりあえずクルマを眺めて一回り・・・


ヒヤシンスレッドのAMGのE43



ブリリアントブルーのGLC350e



マウンテングレーのGLA220



ヒヤシンスレッドのEクーペ



4台中、ヒヤシンスレッドがなんと2台、やっぱこの色イイですよね♪
(親バカw)

こんな感じでチョッとクルマ見てANAカウンターへ行こうとしたのです。

が、今日は時間に少し余裕があったので今まで入った事のないグッズを売ってる奥のショップを覗いてみました。

なんか呼ばれた気がして(笑)

そこで店頭のウィンドーにホワイトのGLCクーペのミニチュアを見つけました。

そして声をかけてきた店員さんに「SUVの方はありますか?」と尋ねたところ・・・

「アリマス!」と笑顔で店内へ案内されました。



奥のショーケースの中に色んな車種に混じってGLCが居ました!?

それもヒヤシンスレッドのSUVが♪

前に会社の傍のメルセデス・コネクションで聞いて、在庫が無かったので、これから出掛けるのに少し荷物になりますが思わず散財してしまいました。



そしてラウンジで直ぐ箱から出して確認(笑)

エクステリアがスポーツでは無いのがちょっと残念ですが、グラスルーフもついてるのでほぼウチの子と同仕様って事でスゴく嬉しいのでした!

帰ったらデスクに置いて仕事頑張ります(笑)

ブログ一覧 | X253 GLC250 4MATIC SPORT | 旅行/地域
Posted at 2017/07/04 22:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年7月4日 22:50
お勤め御苦労様です❗
ラーメンも寿司もミニカーには勝てませんよね❗
ラウンジでニヤニヤしてたんだろうなぁ~~🎵(笑)
子供が家に着くまで我慢できないって感じね~~(笑)
けど気持ちはワカル~~🎵
出張行って良かったですね❗(笑)
コメントへの返答
2017年7月5日 16:56
5400円のミニカーを思わず買ってしまいました!ムダ使いと分かってますが、やはり自分の愛車はいつも眺めていたいですから(笑)仕事続ける為のモチベーションアップにはこのくらい良いのかな?って思っております。
2017年7月4日 23:46
どこか行きたいなぁ、、、
コメントへの返答
2017年7月5日 16:59
香港、福井、青島、和歌山と出張が続き、その間に山旅とレッズのアウェイ遠征があるので身体がキツイ(笑)
2017年7月4日 23:47
和歌山は美味しい物が沢山ありますよ。もう少し足を伸ばせば、梅干しやら、柑橘系やら、そして醤油発祥の地もあったりと、色は豊富です。
自分の車と同じミニカーがあると嬉しいですよね。スペックや色が近くなればなるほど、愛着がわきますね。
コメントへの返答
2017年7月5日 17:01
なかなかのんびりとした良いところらしいですね。
一泊二日じゃ何も分かりませんでしたが、ゆっくり愛車で海辺でもドライブしてみたいと思いました。
それと熊野古道も歩いてみたいです♪
2017年7月5日 6:14
ソフトなのにかたい方とは
これいかに
コメントへの返答
2017年7月5日 17:05
還暦過ぎると実体験として良く分かります!

あっ、その事じゃない?
(爆)
2017年7月5日 23:09
井出商店、美味いですよね。
有名店なのに狭くてゴチャっとしてるところもなんかイイ^^;
コメントへの返答
2017年7月6日 18:44
おぉ~、行かれた事あるんですね♪
正に昭和レトロでなかなか和めました。旨かったし、機会があればまた行きたいです!
2017年7月6日 9:01
お疲れ様です~

出張多いんですね!
私はずーーーっと同じところで仕事なのでたまには違う環境で働きたい!&出張で美味しいもの食べたい(笑)

愛車と同じミニカー(?)
良かったですね!
紅い車も良いなぁ(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年7月6日 18:50
ど~もです!

まぁ、出張はキツイですが、旅は好きなので楽しんでます。逆に同じ所でじっとしてるのは苦手な方なので丁度良いのかもです(笑)

思いがけない出逢いは嬉しいもんですよね♪

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation