• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

おはようございます。 オイラ初めての車(6/14)

おはようございます。 オイラ初めての車(6/14) みなさんおはようございます。

今朝の天気は快晴で清々しい朝を迎えています。

今日は暑くなりそうな感じで、雨が降る気配はありません。

ムシムシした1日になりそうです。

さて

自分の車を手にしてはや20年経過し乗った台数は5台です。

その中で1番短命で初めて『自分の車』てして手にしたのが、『トヨタ スターレット』でした。

オイラの年代に近い方なら説明はいらないと思いますが、軽くスターレットについて話します。

スターレット名前の意味ですが『小さい星』で先代のパブリカのスポーツモデルとして販売し後にスターレットと名前を改名しました。
同時各メーカーでは日産はマーチ、ホンダはシティ、スズキはカルタス、ダイハツはシャレード、スバルはジャスティとコンパクトカーにそれぞれ力を入れている時代でした。

その中でスターレットは上位の位置におり、速くて良く曲がる車として優等生な車でした。

パワーが欲しい人にはターボ車を、家族の車で燃費の良い車なら4ドア・ディゼルとバリエーションも豊富でした。

当時オイラは高校の時から最初に買うなら『スターレット』と決めていて、その中でもノンターボを購入を考えていました。

実際手に入れたのは21歳の時で中古車、週末になれば実家近くの峠に毎週通い始め、当時の仕様はドノーマルで運転も上手いわけでもなく、ただひたすら走ってました。

通い始めてから峠で色んな方と知り合い車の『弄り』や『走り方』を少しずつ教えてもらいました。

段々自分好みの車にダンパーやタイヤホイール、ステアリングも交換し仕上げてきましたが、ある日の週末いつもの様に峠を走っていると、一緒に走っていた人から『白煙吐きながら走っていた』と言われ他の人に聞いてみると、『エンジンオイルが、シリンダー内で燃えてる』と言われました。

後日、友人が勤めてるトヨタのDに診てもらいましたが、エンジン内部のバルブシートが破けてると言われスターレット降りる事に。

泣く泣く次の車を購入する事になり次の車も、もう少しコンパクトカーを乗りたかったのでホンダ シティを購入しました。

スターレットの行方はマーチの人気には勝てずに生産終了し、実質の後継としてヴィッツが繋いでいます。

今の弄りの原点はここから始まりなのかなと感じています。

さて今日でラスト2ですが暑さに負けずに頑張っていきましょう。

みなさん今日も元気によろしくです。
ブログ一覧 | 朝の挨拶 | モブログ
Posted at 2012/06/14 06:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年6月14日 7:10
おはようございます

こちらおきゃーまは、曇り始まりました…

スターレット懐かしいですね♪

この頃はコンパクトカーも、
ターボ付で速かったですね♪

仕事頑張ってください!!

今日も宜しくです(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2012年6月14日 17:48
こんにちは。

そうですか。

こちらは曇り晴れとなり、暑い1日でした。

そうですね。
スターレットはバリエーションが多くて、多才でしたね。

パーツも沢山あって付けるのに悩むくらいでした。

良い車でした。

本日も無事業務終了して只今帰宅中です。

明日も頑張っていきます。

今日もよろしくです。
2012年6月14日 8:04
ラリーストの誰だ?

コマーシャルを思い出します。

今日もよろしくです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月14日 17:51
こんにちは。

オイラは韋駄天のCMですね。

強烈に速いイメージが強いですね。

本日無事業務終了しました。

帰宅頑張ります。

今日もよろしくです。
2012年6月14日 9:12
おはようございます♪

スターレット懐かしいです(^_^)
私の初めての車はグランドシビック1.5Lでした。
当時 友達がスターレット乗っておりよく2台で
琵琶湖方面に行ったのを覚えています。

ラス2頑張りましょうっ!

コメントへの返答
2012年6月14日 17:55
こんにちは。

そうなんですか。

スターレットは旋回力があったので結構楽しい車でした。

古き良き時代です。

本日は無事に終わり帰宅中です。

明日も頑張っていきましょう。

今日もよろしくです。
2012年6月14日 9:32
おはよう(*^o^*)ございます♬

↑ラリーストはジョン・アンダーソン?
 ターボも懐かしいですね。

↑グランドのSiに乗ってました。

スターレットも大好きでした♬(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年6月14日 18:01
こんにちは。

そうなんですか。

あの時は『ちょうど良いサイズ』だったので凄く好きな車でした。

乗り換える度に排気量が上がってきましたが、ベーシックカーに今でも魅力あります。

機会があったら手にしたいですね。

今日もよろしくです。
2012年6月14日 20:15
こんばんは♪

おいらの初めての車は

VTECを積んだばかりのインテグラでした

かなり無理して買ったなぁ~(^_^;)

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2012年6月14日 22:34
こんばんは。

たしかそのグレードZXiでしたっけ?

確かに速かったですね。

あの時代ではかなり高価でした。

その時オイラはCITYに乗ってました(爆

明日も頑張っていきましょう。

今日もよろしくです。

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation