• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

おはようごさいます。 また昭和の人が亡くなりました。(1/9)

おはようごさいます。 また昭和の人が亡くなりました。(1/9) みなさん おはようごさいます。

今朝の天気は相変わらず晴れた寒い朝で、昨日に続いて冬の自転車通勤を楽しんでいる防〈mamoru〉です。

さて先月起きた話ですがまた昭和時代を代表する方が亡くなりました。
漫画家の中沢啓治さんです。
あまりピンと来ない方もいると思いますが、漫画『はだしのゲン』の原作者です。

このはだしのゲンの物語は、中沢さん本人が実際体験した事を、本に描かれ原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを、生涯に渡って訴え続けた一人でした。

オイラと『はだしのゲン』の出会いは小学中学年頃で、漫画の描かれた構図や絵が独特の特徴があり、良く読んでいました。

漫画のストーリーでは原爆の破壊力や、人間や生き物に対しての影響力、被爆者に対しての差別なども生々しく描かれていた事を、覚えています。

良く読んでいたのは少年期でその後のストーリーは良くわかりませんでしたが、少し調べると飢えをしのぐため様々な情事があり、戦後の混乱を生き抜いた半生が描かれていました。

アニメや映画は少年期が主流ですが、終戦直後の混乱を主人公ふんする 中岡ゲンが持ち前の明るさと元気さで、めげずに生きて行く姿がなんとも逞しく感じてます。

中沢さんが亡くなった以降でもこの作品は残していきたいと感じてます。



今日も昨日と変わらずいい天気になりそうな予感がします。

今日で週中ですが、頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
ブログ一覧 | 朝の挨拶 | 日記
Posted at 2013/01/09 06:49:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 7:26
ボクも小学生のときに知り、親に無理いってビデオまでかってもらいました。

爆弾がはじけた際の衝撃映像が物議を醸しましたが、それでも戦争の恐ろしさを伝え続けた中沢さんのすごさを感じます。

ビデオよりマンガのほうが、リアルですね。
コメントへの返答
2013年1月9日 21:50
こんばんは。

そうなんですね。

爆弾の威力は体験出来ないほど凄まじい力です。し
それを漫画やアニメで表現するのは体験者しか分からないと感じています。

後世に残したい作品と思いました。
2013年1月9日 7:30
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

こういった方々が亡くなるのは惜しいことですね…
戦争を知らない世代の僕らは、これらの作品を次の世代に観てもらうしか伝えようがないので、大切にしたいですね!

今日もよろしくです\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月9日 21:58
こんばんは。
そうですね。
残念ですが、いつかはこの時が来ると感じてました。
でも、思いは消えません。
戦争の悲惨さや悲しみ、原爆の恐ろしさは後世に伝える事が大事だし事実を伝えるのが責務だと感じてます。

残していきましょう。
今日もよろしくです。
2013年1月9日 8:18
徴兵されて婦女史と密会
朝、報じてましたね?

昭和四年は物凄く長男の
親父は下の兄弟と今日の糧

相当辛かった様です。

頑張ります私

今日もよろしくです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月9日 22:03
こんばんは。
そうだったんですね。
オイラは経験してませんが、戦後の混乱を生き抜いた情事が良くわかります。
この事実は伝えていかないと感じてます。
今日もよろしくです。
2013年1月9日 8:49
おはようございます♪

はだしのゲンはウチの娘どもも見て号泣していました
戦争の怖さをこのアニメで初めて知り、可哀そうで
もう見たくない!とも・・・

このアニメは戦争の恐ろしさを伝えるためにも
大事にしていきたい作品ですねっ!

週中水曜日 お仕事がんばりましょう(^o^)/

今日もよろしゅうにぃ♪(*⌒▽)′☆
コメントへの返答
2013年1月10日 5:50
おはようごさいます。
マンガやアニメで戦争の悲惨や原爆の恐ろしさを知って、感情がでるのは中沢さんの意志が伝わっていると感じてます。
そうですね。
後世に伝えていきたい作品です。
今日も頑張っていきましょう。
今日もよろしくです。
2013年1月9日 9:20
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜おはようございます☆。.::・'゜★。、:

私も小学生の時に読んだ記憶があります。
小さいながら焼けただれた人間をマンガで見たとはいえ、衝撃を受けました。

原爆、戦争を知らない僕ら世代は、こういう事が現実にあった事を風化させてはダメですね!

今日もよろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
コメントへの返答
2013年1月10日 5:54
おはようごさいます。

その通りですね。

悲しい出来事ですが、風化させてはいけないと感じてます。

今日も頑張っていきましょう。

今日もよろしくです。
2013年1月9日 13:18
こんにちは!

広島県人の私は小学生の時読みました
図書室には必ずありましたね
訃報は衝撃的でした‥‥

関西の方でも読まれてる方多いのですね
時代は流れても戦争の悲惨さは忘れてはいけないです
コメントへの返答
2013年1月10日 5:59
おはようごさいます。

広島の方にとっては忘れる事は出来ない。忘れてはいけない出来事ですよね。

関西の方が読まれている方が多いのは意外でした。

オイラの通っていた小学校の図書室にもありました。

そうですね。

風化させてはいけない出来事だと感じてます。
2013年1月9日 14:52
こんにちは

この話などを見て、広島の原爆ドームとか行くと、
この話が凄く切なくなり・・・

仕事頑張ってください!!

今日も宜しくです(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2013年1月10日 6:03
おはようごさいます。

そうなんですよね。

いかに悲惨な出来事だったのかわかります。

『こんな悲しい出来事は二度とさせたくない。』と感じました。

今日もよろしくです。
2013年1月9日 20:12
今晩はv(^∀^*)ゝ♪

小学校の時マンガ読みました。
子供ながら原爆の恐ろしさに衝撃を
受けたのを覚えてます(・-・)

近年、昭和の有名人がどんどん
亡くなっていきますね(=。=)
コメントへの返答
2013年1月10日 6:07
おはようごさいます。

そうなんですよね。

時の流れですが、有名人が亡くなって行く中で亡くなった方の意志や、築き上げた功績は後世に伝えて継承しなければと感じてます。
改めて御冥福を祈りたいと思います。

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation