• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Gのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

さらばZEST!

お別れの話。
自分のクルマではないのですが、売買他、維持管理に携わったホンダゼストに関するお話。。

売り手も買い手も仲良しの知人。
実は自分が所有するかもしれないクルマでした。
そんな縁もありましたが、購入者が外国人女性、日本での運転も所有も初めて尽くしだったこともあり、諸々のお手伝いをした次第です。

そんなゼストですが、所有者が帰国することになったため手放すことになりました。
帰国直前に様々なトラブルが起きてしまい、本人は荷物を下ろすことくらいしか出来ませんでした。。

そこで本人に代わり、お別れ洗車をしてあげることに…。
次の引き取りても仲良しの友人のため、感謝の意と今後の活躍を願って気合を入れて作業をしました。





室内外ともに奇麗になりました。
前回の車検でかなり手を入れたので、程度は良好♪
まだまだ活躍してくれるといいなぁ~

さらばゼスト!
元気でね…。
Posted at 2025/09/12 21:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月28日 イイね!

今日の作業。

今日も暑かった…。

猛暑の中での作業も今日で4日目。。
慣れたのか麻痺してきたのか、汗をかくことが気持ちよかったりもする。

今日は、昨日塗りあがったホイールをステップワゴンに装着しました。


遠くで見るとそこそこ奇麗だが…

[BEFORE(前後とも18インチ)]


[After①(前18インチ+後17インチ)]


[After②(前後17インチ)]
]

まぁ良いんじゃないかな?



とりあえず、しばらくはこの仕様で行きます!
でもタイヤがあまりにも酷すぎるので対策しないと危険…(-_-;)


その後、ついでにトッポも洗車♪


奇麗になりました!

リハビリ&ダイエット順調です。。。
Posted at 2025/07/28 19:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月26日 イイね!

今日の作業。

今日も暑かった…
でも、作業をしてリハビリをしなくては!

ということで、今日の作業はこれ。

①トッポのシート交換



K12マーチに付けていたレカロを装着しました。
やっぱり純正シートは全くダメだったので交換しました。
実はこの作業、購入と同時にやりたかったのですが、何故かトッポ用のベースフレーム&シートレールの設定がありません。
散々調べたのですが、そもそも売れてないトッポにレカロ付ける人なんて居ないみたいで、データが出てきませんでした。
結局、散々悩んで、同時期に販売されていたeKスポーツのものを流用したら、これがビンゴ!
さっさとやれば良かった…
でもポジションが全然低くなっていないので要加工ですね。


②ステップワゴンのホイールの色変え。

どうにもしっくりこないマスタング純正ホイール+ホワイトレター。



そこで、エスガレーヂさんに無理言って、色&ホイール替えのイメージ画像を作ってもらいました。


素晴らしい~!

これを参考に、もうひと作業しました。


あまりの猛暑に耐えられず、今日は1本だけで終わり。
残りの3本は、明日以降に時間と体力の都合を見て作業します。

今日のリハビリはここまで。。

Posted at 2025/07/26 19:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月17日 イイね!

だいぶ変わった。

ホワイトレター装着後、おもしろいほど不評のステップワゴン。

今日は低評価に拍車をかけるべく、車高短にしてきました(笑)





4WDなので、元の車高が高かったせいかけっこう落ちた気がします。。



本人は気に入ってます♪
Posted at 2025/07/17 19:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月10日 イイね!

火曜日の作業。

二日前の話。

久しぶりにやることのない休日だったので、先日Z33に装着したブラウムレーシングの取り付けの変更をしました。

作業内容は、
レカロ用の社外ローポジレールが、ブラウムレーシングの変換アダプターと一部接触してしまうため、最後部までスライド出来ないことの解消です。

しかし…
下界に比べれば全然マシとはいえ、32℃の炎天下での作業はさすがに躊躇しましたが、これも「リハビリの一環」と気合を入れ、作業開始!



最初は切った貼ったで溶接が必要かと思っていましたが、
炎天下で溶けそうになりながら、ない知恵を絞り、なんとか溶接せずに済む方法を発見。。
手持ちの部品と手持ちの工具で無事に対策できました!

結果(写真ないけど)的確なポジションが取れるようになり、快適性UPです。

暑かったけどやって良かった!
Posted at 2025/07/10 19:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

【車 歴】 〇ブルーバード(U11)〇フェアレディZ・ZG(Z31) 〇フェアレディZ・ZL(S30)〇レックス・VICKY(E-KH3)  〇レックス・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だいぶ変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:39:58

愛車一覧

日産 レパード レパバン (日産 レパード)
「レパゴン」改め「レパバン」へ~ 初号機のパーツを移植し、弐号機へと進化しました!今度 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
今日(11/2)に納車されました。 ターボなのでよく走ります! 思った以上に良いクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢がかないました! 本当は前期280ZT・Tバー(青/銀マンハッタン)が欲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のS30Zです。 大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation