• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wild-Bear@兄貴の"NOAH 80系後期" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月22日

フジツボ AUTHORIZE R 取付①!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年末に着弾していたフジツボ AUTHORIZE R の取り付けがアップ出来ていなかったので、遅ればせながら…(´▽`;) '`'`
念願の4本出しです( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2
パーツレビューにもあげさせて頂きましたが、流石メーカー発送。
外装…内部の緩衝材共に申し分無しでしたd(˙꒳​˙* )

ブツとしては3分割になっており、リアピースのみの交換となります。
3
我が家の駐車場はやや傾斜がついていますが、前輪にシッカリ輪止めも噛まして、油圧ジャッキで片側ずつ持ち上げリジットラックに載せていきますd(˙꒳​˙* )

リジットラックは、リアのロアアーム取付フランジ…リジットラックをかけた跡が残っていた位置にかけました。
(準備からここまでで小一時間程掛かったかも(´▽`;) '`'`)
4
早速下に潜り込み ステーの取付けと、既存のマフラー(柿本 GTbox 06&S)の取外しを行います。
5
追加のステーはコチラの左側マフラー取付けステーA。
(リアタイヤ後部のバンパー近くにあるサービスホールを利用し取付け)
6
更に助手席側リアの既存ロワブレースボルトを利用した取付けの、ステーBになります。
何れも写真付きの解りやすい取扱い説明書が同梱されていたので、すぐ解りました´ω`)ノ

ステー取付け時に先にブッシュをつけておく事をお勧めしますd(˙꒳​˙* )
7
準備が出来たら既存マフラーの取外しです。
難なく外せたので、プロセスは割愛させて頂きますm(_ _)m
8
個人的には砲弾型のマフラー好きなんですが、今回は4本出しの魅力に負けてしまいました( ̄▽ ̄)

フジツボ AUTHORIZE R 取付②! へ続く…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

CPCプレミアムコーティング 施工

難易度:

リアフロアデッドニング

難易度:

スライドドア異音対策 部品交換

難易度:

ガナドール マフラー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月23日08:25 - 18:31、
457.86km 8時間55分、
4ハイタッチ、バッジ108個を獲得、テリトリーポイント1170ptを獲得」
何シテル?   03/23 18:32
N-V-E Owner's Ranger No.177 TEAM_METALER 和楽 滋賀県湖東エリアで NOAH 80系 後期 乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプユニット/カラーチェンジLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 07:12:30
ドラシャの異音退治! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:53:49
VS-ONE カット済みカーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 23:40:00

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド NOAH 80系後期 (トヨタ ノア ハイブリッド)
エスティマ(アエラス)ACR50からの乗り換えです。 担当Dでも第1号の納車でした。 ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation