• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noomasの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

静音計画 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらも前車XVから移設を予定してましたがクセが強かったので新調しました。

防音と冷房効果を期待して設置しました。
2
メーカー説明書
3
メーカー説明書
4
メーカー説明書
5
このピラーの外部側の中心部に長さに合わせてカットして両面テープで貼り付けるだけ。
少し大きめのハサミできれいに切れました。
ピラーは垂直ではないので上部と下部は傾きに合わせて少しナナメにカットすると収まりが良くなります。
まぁ、ドアを閉めたら見えませんが…
6
貼り付け後
7
フロントドアを閉めたところ
8
後部ドアを閉めたところ
9
ドアを閉めたらまったく分かりませんが
防音と冷房効果を期待しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1000km(2500km超)の1ヶ月点検

難易度:

(備忘録)ジャンプスターター定期充電

難易度:

HIGH MILEAGE 0W-20

難易度:

地図更新2025.7月版

難易度: ★★

メッキモールブラック化

難易度: ★★

ウォッシャー液抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LEVOLOVE さん

こんにちは😃

その頭の両端のところが反っていたらたぶん
ミヤマクワガタっぽいですね。

私が見たのはもう50年ぐらい前に熊本の阿蘇で
みたのが最後です。笑」
何シテル?   07/19 15:54
2017年8月(XV GT7)からスバリストになりました。 2023年12月24日からLEVORG LAYBACKに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編】LEDリフレクターを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:32:56
リアコンビランプ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:31:03
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:42:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年12月24日納車 (2023年9月16日 契約) SUBARU 2台目 アイサ ...
スバル XV スバル XV
所有期間:2017年8月5日~2023年12月24日(6年4ヶ月) 10年ぶりの自家用車 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2台目のミニバン インパネ周りの作りが中々好きだった。 内装もNISSANらしく、モダ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族が増えて初のミニバン 色:パールホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation