• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noomasの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

3M断熱フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
涼しくなったので夏に購入していた透明断熱フィルムを貼りました。

商品名は3M クリスタリン90
車種別カット品 レヴォーグ用
2
内容とスペック表
3
商品効果
4
使用した道具たち
順番と工程は関係ありません。
①塗装用養生シート(テープ付き)
②フィルム購入時に口コミ特典で頂いたへら
③外したドア内装パネルをドアに引っ掛けるSカン。ラバー付き
④シリコンスキージー(某には大きすぎて使いづらかった)
⑤施工液(量はちょうどいい感じです)
⑥不要になったメンバーズカード(フレームに押し込む時に使用)
⑦ゴムスキージー(結局使い慣れたこればっかり使ってました…😅)
⑧持ってたヘラ(狭いところ用)
⑨施工前のガラス清掃に使用。
5
先ずは三角窓の前方にあるフレームパーツを外します。外すと画像左側に見える紫色のクリップが現れます。
その後、ドア内側のオープナーと取手ポケットにあるビスを外し、クリップで止まってる内装パネルをパキパキと外します。
6
内装パネルを外したらSカンでパネルをぶら下げ、塗装用養生シートを被せて作業開始です。
7
ガラスの外側、内側を綺麗にした後、内側窓とフィルムに施工液をたっぷり吹き付け、窓の上のラインにフィルムを合わせて貼り、中の空気を上手くヘラ等で押し出せば終わりです。
ですが、言うは易し、やるは難しで…

綺麗にしたつもりでも貼ってみると小さなホコリがあって、剥がしたり、貼ったりを繰り返しているうちに仕上がりがどんどん悪く…

出来上がりは100点満点中、60点ぐらいの出来でちょいと凹みました…😭

むかーしはもっと上手く貼れてたんだけどなぁ…😢

都合、大小4ヶ所貼るのですが、3枚目あたりでようやく要領を得た感じで、一枚目の運転席側三角窓は最悪ですね…😱
とりあえず終わらせてはいますが、そのうち貼り替えようかと…

なので完成写真はありません。
ご容赦ください🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作ドアインナープロテクター

難易度:

フロントガラスの飛び石傷

難易度:

都会派にして自然派。スバル・レイバックのセラミックコーティング【リボルト川崎】

難易度: ★★★

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について

難易度:

パドルシフトカバー装着

難易度:

洗車記録(2025年18回目・通算54回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月23日 21:45
コメント失礼します。私も昔友達と一緒に貼った経験あります。ご自身でトライ良いですね。
最近はすぐ業者に頼んでしまったりするようになりましたが、私も断熱フィルム是非貼りたいと思ってますので自分で貼る際は参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年11月23日 22:02
yuu.syo.momoさん
コメントありがとうございます。
あたりまえですが、やはり貼ってみて思ったのは貼る前のガラスの状態(清掃)がとても重要ですね。
あとはホコリが大敵ですので雨上がりの風のない日を
おすすめします!
私の場合、キチンと綺麗にしたつもりでしたが、よーく見るとあちらこちらにつぶつぶが…泣
相方がいうには『どこが失敗なの?』と言ってくれますが
業者に頼んでこれなら激オコレベルです(笑)

まあ、作業も楽しみのひとつですので2、3年後に体力と気力に余裕があれば貼り直そうかと🤔

DIY頑張って下さい!



プロフィール

「@LEVOLOVE さん

こんにちは😃

その頭の両端のところが反っていたらたぶん
ミヤマクワガタっぽいですね。

私が見たのはもう50年ぐらい前に熊本の阿蘇で
みたのが最後です。笑」
何シテル?   07/19 15:54
2017年8月(XV GT7)からスバリストになりました。 2023年12月24日からLEVORG LAYBACKに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編】LEDリフレクターを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:32:56
リアコンビランプ配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:31:03
レイバック ターボブースト計取り付け時の注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:42:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年12月24日納車 (2023年9月16日 契約) SUBARU 2台目 アイサ ...
スバル XV スバル XV
所有期間:2017年8月5日~2023年12月24日(6年4ヶ月) 10年ぶりの自家用車 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2台目のミニバン インパネ周りの作りが中々好きだった。 内装もNISSANらしく、モダ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族が増えて初のミニバン 色:パールホワイト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation