• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover4stiの"GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2017年9月6日

オリジナルボックス製コレクタータンク取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、燃料ポンプをはずします。
必要工具
プラスドライバーNo.2
ラチェットドライバーNo.2(奥はシートを外さないとラチェットドライバーしか入りません!!)
ペンチ(フューエルホースクリップ外し用)
ホースリムーバー(無いとホースが固い場合千切れます)
8mmディープソケット
5.5mmドリル
スケール
ニッパー
バックレスト外さなくても知恵の輪で純正ポンプは付け替えできます。
今回も外すときはシート取りませんでした。
レイルの仕切り板つけてるので、どちらにしろシート外してもアクセス出来ないので。(結局、シート外して仕切り板は一部切りました)
2
取説通りにフロート、ポンプを外してコレクタータンク取り付け用の穴をポンプブラケットに空けます。
コレクタータンクは分割式で下の桶?のみブラケットに取り付けて挿入します。(ポンプ挿入口が小さい為)
3
フューエルタンク内に取り付けます。
この際、タンク挿入口はガムテープで養生し、軍手以外の手袋(ニトリルグローブ推奨)で作業して下さい。手が切れます、かなり、切れます。血が滴って燃料タンクに入ったら錆びるかも?

リヤ側に向かって挿入すると給油パイプがあるので干渉し、ポンプ挿入不可です。
結果、リヤバックレストは取り外し必須です。
私はレイルの仕切り板がリベット止めでつけてあるので、ポンプ挿入に邪魔な部分は切り取りました。
剛性下がりそう(泣)
タンク内に先にコレクタータンク蓋を入れて置いておきます。
と、取説に書いてありますが、置いておくって、どこに?(`Д´≡`Д´)??
とりあえず、説明書通りでは無いですが、先にリターンホースを蓋に付けておくと後々楽です。リターンホースは固くて、それを入れる蓋の穴もキチキチなので挿入したら抜けません。予め車外でコレクタータンクを仮組してホースの長さを調整すると、楽です。
なんとかコレクタータンク桶付きのポンプを室内側から入れたら中で合体させます。コレクタータンク蓋とコレクタータンク桶を固定するネジはトランク側から取り付けるので、ポンプを室内から入れたらトランク側からアクセスします。
ここからは腰痛とネジをタンクに落としてしまうかも知れない恐怖との戦いです。
ドライバーはマグネット付き推奨です。
4
最後にフロートを知恵の輪で挿入し、ネジ止めして、復元します。
ポンプ取り付け穴のゴムパッキンは再使用不可なので換えてください。ガソリン漏れると、車が燃えます!
ポンプ取り付けナットは8mmです。

作業はノーマル車なら1時間ですかね。
私の車のようにバックレスト外せない車にはタンク降ろさないと取り付け不可ですね。

タンク降ろしたらすごく簡単そう(笑)

期待の燃料偏り体力は、どれだけ増えたかまた報告します。
5
2018/6/3
肝心の燃料偏りですが、一般道や峠レベルでは給油ランプが点いても全く発生しません!素晴らしい費用対効果です!

limiterクラブ、作ってみました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/group/GC8limited/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

マグフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 dアニメだと昨日の段階で2話が出てましたね!」
何シテル?   04/12 22:20
clover4stiです。 「自分の喜びを追求する行為が、  他人の幸福への奉仕につながるものでありたい。」 この言葉の通り生きてきたらメカニックにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーブロック組み上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:58:21
募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:04:47
GC8 シリコンインダクションホース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:44:01

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサsti ver.6 RA limitedに乗っています。 ファミリー ...
スバル R2 通勤用ノーマル+α R2 (スバル R2)
親父がアルテッツァからの乗り換えで購入した初の軽自動車。 本当はLA880コペンが欲しか ...
スバル ヴィヴィオ 通勤怪速仕様ミニインプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
初めて買ったスバルが誇る軽WRCカー。 競技モデルでクロスミッション、オプションでLSD ...
スバル サンバー サーキット&峠仕様貨物車 (スバル サンバー)
ヴィヴィオの4wdから乗り換える際に MT! 勿論4駆! 必ずスーチャー!! の条件を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation