• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

巨大釣堀?

巨大釣堀? 週末の谷中湖(渡良瀬遊水地内)は、巨大な釣堀と化しています。
その周りは、ロードバイクやインラインスケート、ジョギング天国。
久しぶりに、花と天を連れて、たっぷりお散歩。
でも、次の日、腰にきてました(泣)



写真は、小春日和の日差しのなか、咲き始めたソシンロウバイ(素心蝋梅)
しかし、去年は、全然、花の写真撮ってない(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/25 23:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

夕焼け街トニコオレンジコペン色
CSDJPさん

【 コントロール 】
ステッチ♪さん

介護スタッフさん感謝!
レガッテムさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 23:39
花は花でもワンんの花ちゃんばかり!

ヾ(@^▽^@)ノ わはは

去年の花のお写真綺麗!
:\(*^▽^*)/
コメントへの返答
2010年1月30日 20:50
今回は、花とその背景(風景)に注目してみましたが、なかなか思う様には撮れませんww(泣)


ワンの花さんは、最近ますます元気♪ですよ
2010年1月25日 23:45
写真うまいです。 ハッとさせられます。
コメントへの返答
2010年1月30日 20:51
ありがとうございます。

でも…
なかなか自分の意図したように撮るのは難しいです(泣)
2010年1月26日 0:23
釣りしたい…( ̄▽ ̄〃)

少しずつ春が近づいてる感じですかね!
コメントへの返答
2010年1月30日 20:54
散歩に出ると、竿を自転車にくくりつけた爺ちゃんと沢山すれ違います。
こちらは、今日も小春日和でしたが…

花粉飛んでますよww(爆)
2010年1月26日 9:08
何を狙って釣りをしているのでしょう?
釣り好きの私ですが、冬は引きこもりというか、冬眠状態になっています(笑)

私のイメージでは、『黄色い花は春の色』なんです^^
そろそろ冬眠から醒めてみようかなぁ(^^ヾ
コメントへの返答
2010年1月30日 21:02
たぶん、フナだとかだと思います。(すみません、釣りは全然わからなくて…)

家の辺りでは、真冬でも、近くの池にバス釣り目的の方がきてますし、有料の釣り堀も多いです。

>黄色…
そうですよね。黄色って、春の色のイメージ強いです。
そろそろ目覚めて下さい。
う~ん、でもそちらはまだ寒いかな?
2010年1月26日 10:23
春っぽいですね~。
こちらもう少し先の様です。
コメントへの返答
2010年1月30日 21:06
後1ケ月もすると、そちらは、グチョグチョドロドロが始まっちゃいますね…
車も人も嫌な季節ですが、それが過ぎないと春来ないですもんね。
2010年1月26日 14:01
こんにちは(^ー^)




日に日に春が近づいているのかなぁ(>_<)




今年は暖かいみたいですね♪
コメントへの返答
2010年1月30日 21:10
こんばんは

今日も明日も暖かいみたいですが…
いきなり、火曜日に雪マーク。

降ったら困るけど…
でも、雪が見たい…

複雑な心境です。
2010年1月26日 18:22
冬の暖かい日に、ボケ~っと釣りするの好きやなぁ・・・



最近魚釣りもしてないなぁ。
コメントへの返答
2010年1月30日 21:15
冬の暖かい日は、縁側でひなたぼっこに限ります。
(猫の様な奴です。)

>釣り…

あの餌が苦手ですww
ルアーならやれますけど…
2010年1月26日 18:50
良いですね。温かそうで。
こっちは白銀の世界です
すっかりのーみそまで凍ってしまいました(爆)
コメントへの返答
2010年1月30日 23:39
この辺は、まだまだ夜は冷えますが、日中は穏やかな日もあります。
でも、花粉が飛び始めましたから、脳みそが思考停止になりつつあります(泣)

>白銀…
北国出身者としては、懐かしい光景ですが…
毎日だと辛いですよね。

2010年1月26日 23:16
谷中湖はいい感じの所ですね♪

素心蝋梅って本当に蝋で作ったみたい(^_^)
綺麗に撮れてますね。

腰、大丈夫ですか?お大事に~!

コメントへの返答
2010年1月30日 23:45
ここら辺は、夏になると全国でも一・二位の気温になる場所のすぐ隣町なのですが、夜は、この谷中湖のおかげで、それなりにすごしやすくなります。

この花びらの半透明感がとても好きです。

>腰…
ありがとうございます。
ずっと座っていると、立つ時に辛いですが、大分よくなってきました。
2010年1月27日 12:13
すごい人ですね。


ヘラブナかと思いましたが、
投げみたいなので、鯉ですかね。


こんなに密集していたら、お祭りしそうですね。
コメントへの返答
2010年1月30日 23:48
実際は、写真に写っていない場所がまだまだあるので、遊水地全域で数えたら相当の数の方が釣りを楽しんでます。
多分、フナだと思うんですが、鯉もいるのかな?

ウチも『よく釣り糸が絡み合わないものだ』と思っていました(笑)
2010年1月30日 23:59
はじめまして、ジムニー乗っている者です。
突然失礼します。

渡良瀬遊水地は高校のマラソン大会の会場で
それ以外にも沢山思い出があります。
柳生駅から歩いて県道を渡り土手を越えると
海(←大げさ)が見える。

この遊水地が出来た経緯(歴史)はいろいろあった
みたいですが、今では自然が残る貴重な場所。
このままでいて欲しいです。

合併すると加須市になるようですが、
私にはピンとこないです。
コメントへの返答
2010年2月5日 14:22
ようこそ、いらっしゃいませ♪


>突然のコメ…
全然かまいませんよ。

遊水池では、今でも高校のマラソン大会やっていますよ。
それと、最近では道の駅近くに、サッカーグランドができて、子供達が沢山来てます。


>海…

(笑)何となくわかります。
特に、夜見ると、対岸の町の灯りが[漁り火]みたいです。


>合併…

[加須]に決まったみたいですね。
ウチもピンとこないです。

そうそう、加須にあるお弁当屋さんで、[例のアニメ]に出てくるのと同じお弁当を作って、メニューとして出して居るお店があります(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation