• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

Honda 熱気球グランプリ2011[渡良瀬バルーンレース]

Honda 熱気球グランプリ2011[渡良瀬バルーンレース] 毎年、春に渡良瀬運動公園で開かれていた
【Honda熱気球グランプリ2011】
渡良瀬バルーンレース
震災&計画停電の関係で延期になっていましたが、
10月8日(土)・9日(日) ・10日(月[祝]) (体育の日)に開催されることになっています。
(mixiのコミュニティと同じ内容です。もう見ている方、同じ内容ですいません)

渡良瀬運動公園(栃木県藤岡町)で開催される、大会期間の競技時間&イベント予定です。
[熱気球・競技飛行]
8(土)・9(日) 6:30~ 15:00~ 10(月[祝]) 6:30~
[熱気球教室]
8(金)・9(日) 8:30~9:00・14:00~14:30
10(月[祝]) 8:30~9:00
[スカイスポーツ・デモンストレーション]
8(金)・9(日)・10(月[祝])
[バルーン・イリュージョン]
9(日)18:30~19:00
[スカイスポーツの展示]
グライダー・モーターパラグライダー・ハンググライダー・マイクロライトプレーン・スカイダイビング等)
[復興支援イベント]
メッセージバルーンの係留・復興支援ブースの設置等
細かい情報は、それぞれのHPでご確認ください。
Honda熱気球グランプリ2011 渡良瀬バルーンレース
http://www.honda.co.jp/balloon/schedule/outline-watarase/
渡良瀬バルーンレース2011
http://www.air-b.com/gp-info/watarase/watarase-event.htm


バルーンレースは、上昇気流の発生する昼は飛行できません。
自然の風に大きく影響されるスポーツなので、会場にいらしていただいても、当日会場からの出発・到着が無い場合もあります。
どうしても見てみたいという方は、土曜日の開会式前からいらしていただければ、熱気球を立ち上げるところから飛び立っていくまでを見られる可能性が高いです。



ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/09/14 23:26:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年9月14日 23:59
凄い綺麗だねるんるんわーい(嬉しい顔)一回気球乗ったことあるけど上がるだけだったひらめきわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月15日 20:41
綺麗でしょ~♪
運がいいと晴天の空に20機以上の熱気球が飛んでいきます。

係留飛行体験したことあるんですね。
2011年9月15日 0:11
今年は秋なんですね

行ってみるかな(近いし
コメントへの返答
2011年9月15日 20:47
また来年は春になると思うので、今回限りの秋の大会です。ある意味記念になるかも

近いですから是非(笑)
ねらい目は、初日の開会式後と、全開見逃したバルーンイリュージョンでしょうか?
2011年9月15日 12:16
いっぺん生で見てみたい。

バーナーの音も凄いんやろなw
コメントへの返答
2011年9月15日 21:13
早朝に、家のすぐ上を熱気球がよく通りますが、バーナーの音で目が覚めます。(マジで)
引っ越して来たばかりの頃は、珍しくて飛び起きて熱気球を見送っていましたが、最近は日常の一部になりました(笑)

今週末、鈴鹿サーキットと鈴鹿河川敷で大会やってますよ~♪
2011年9月15日 17:38
間近で見ると迫力あるんでしょうねぇ~(・∀・)!
コメントへの返答
2011年9月15日 21:16
空の広い渡良瀬遊水地の上を飛ぶ熱気球の姿は壮観です。
間近で見ると、気球の大きさにびっくりします。
2011年9月15日 23:43
すげー綺麗!

夜の気球って初めて見ました(^-^)
コメントへの返答
2011年9月16日 18:39
夜の[バルーンイリュージョン]生で見るともっと綺麗なんですよ。

ただ・・・
帰りの渋滞が半端じゃありませんww(泣)
2011年9月15日 23:48
ああ羨ましい!今年も上士幌のは見られませんでしたので…。
バルーングロー見たいなあ。
コメントへの返答
2011年9月16日 18:43
熱気球って、ゆったり飛んでいるように見えますが、マーカーを落とす際の上空での駆け引きって見ていて面白いです。

ここら辺、風の関係でスタート地点になったり、マーク地点になったりもするのでこれからの季節は頻繁に見られるようになります。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation