• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

ダイハツ ジャンボ

ダイハツ ジャンボ  ウチのジャンボさん、こんなタイヤとアルミはいてます。
 以前の所有者[おやじB]さんの趣味です。多分車検が通らないので、純正タイヤが保管されています。とっても邪魔です。)

バックガラスには、西陽を避けるためにメッシュスクリーンを張っています。
 フィルムスクリーンを張りたかったのですが、面倒だからこれにしました

この棚、便利なようですが重いものは乗せられないので、あんまり役にたちません。
シートのリクライニングとスライドは、あって良かった装備というか、さすがジャンボ!!ジャンボの本領はここにありと言えます。シートの後ろのスペースに結構荷物入ります。駐車中あまり見られたくない荷物もかくせます。
実は、購入時点では反対してました。「シートがリクライニングするくらいなんなの!」と…。
今では、すっかり私の足です。

実は、この記事、写真のupの練習です。

どーしても、写真の横に文章入れたくて…、でも本を読んでもチンプンカンプン?
以前、某氏が[スタイルシートをネット検索のみでいじってみました]とコメント下さったのを思い出して、[画像の横に文字]でネット検索(半分ヤケクソでした)。
驚いた事に、やり方を説明しているblogがありました
 \(-o-)/

blogって、いまや何でもありなんでしようか。本より解りやすかった…
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/06 23:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 9:23
ども!某氏です(≧▽≦)ゞ
凄いすっねー!こんなこともできるんだ!

最近、私は解らない事が有ったらほとんどネット検索でこと足りてしまいます。便利な世の中になりましたよ。
コメントへの返答
2007年6月7日 10:32
ほとんどヤケクソで検索しても、解決方法見つかったのには驚きました。だいすけ?さんのコメントに感謝 (^-^)v @携帯  携帯からのコメント管理もマスターしました。 …何か携帯の電池部分が熱い(-o-;)
2007年6月7日 12:50
ちなみに以前、バイトで同じ型のハイゼットの冷凍車に乗ったことがありますがリクライニングがないので長時間運転すると腰が痛くなりまくりでしたよ。
今は仕事で日産クリッパー乗ってますが滑るシートが体に合わずホームセンターのカー用品で間に合わせチューンしてあります。
コメントへの返答
2007年6月7日 22:11
 以前、スバルディアストラックに乗っていたことありますが、自分の車にしようとは思わなかったです。
 確かに長時間の運転は辛いですよね。路面の凹凸拾い捲るし…
 ディアスの方が良かったとこ、エンジンがお尻の下じゃないから、夏場はディアスの方が良かったかも… ジャンボくん、そろそろ止まると室内暑いです。(-o-;)
2007年6月7日 18:42
はじめましてでしたでしょうか?

私もブログで写真と文字をいろいろレイアウトしているんですが、<TABLE>タグを使ってやってますよ♪

http://www.htmq.com/html/table.shtml
コメントへの返答
2007年6月7日 22:25
お初でしたかしら(?_?)
 ちょくちょく覗きに行っていましたので、お初のような気がしません。
 実は、昨日の夜、ひらりさんのblogを眺めながら、なんできれいに文字が入っているのか考えていました。(・へ・)?
 [同じシステムなんだから、出来ないわけが無い]と段々むきになり始め、夜更かしとなりました(爆)
 でも、出来た時は快感ですね。難しいパズル解けた気分♪

 サイト見ました。独学の私には難しすぎます
(@_@;)
 ちなみに、私は、<IMG>タグのALIGN属性で画像位置指定しました。
2007年6月9日 21:16
初コメントです。
このブログを見て何とか自分なりに理解できました。たぶん・・・
近いうちに自分のブログに反映したいと思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年6月9日 21:46
覚えてしまったら以外に簡単でした。
自分の覚書もかねて跡でまとめておきますね。
2007年6月14日 5:49
やはりジャンボはいいですね~。
最近は通勤に使用することが多いため
運転席のシートを中古ですが新しいも
の(破けていないもの)に替えました。
気分的ですが快適になったような気がします。(*^_^*)

ジャンボは次の車の候補にあがっています。
コメントへの返答
2007年6月14日 7:37
いらっしゃいませm(_ _)m
 乗り心地は確かにいいてすよ。2人乗ってもシートの後ろに荷物を入れれるから便利です。
 でも、丸目さんの軽トラに街ですれ違うと、よだれを垂らしながら見ています。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation