• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン・アカバの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

コレクタタンク・ニスモ燃料ポンプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前のBMWもサーキット走行では満タンスタートしないと燃料片寄りによるガス欠症状でたのですがZはタンク右側にポンプあるらしく右コーナーで出やすいようですがタンク容量は80ℓもあります😵

これを対策できれば40キロ位軽量化できる計算になります。

インタンク式でZ33専用品があると言うことで早速注文してもらったのですが…
なんと廃盤らしくてZ34のはあるのですが、流用が効くのかとショップ社長と相談していたところ、ニスモ高流量ポンプとセットでヤフオクに出品されておりだいぶ高くつきましたが落札しました
2
想定の倍以上の価格になってしまったので工賃節約と、やっぱり自分でいじってみたいと言う欲求もあり、DIYで😆
まずはシートを外します。
3
カバーを外して、丸い穴の奥のマットをめくれば…
4
もう一つカバーを外せば出てきました。燃料ポンプの上部になります。
5
配線外して燃料キャップを開けて、タンク内の圧力逃し少しクランキングすると燃圧もなくなり、ホースを外しても吹き出したりしません👍

無事摘出🙂
6
並べてみる。
ニスモポンプは使用はされてましたが、かなり新しくフロートの色きれいですね。

まぁ予防整備ということでこちらを使いましょう。
7
コレクタタンクだけ購入すると取り出したノーマルポンプを加工しないといけないんですが、全部加工済みだったので、この辺は非常に楽に作業が進みました。
8
問題はここからです。
コレクタータンクをバラバラにして1つずつタンクの中に入れてタンクの中で組み立てるんです。
非常に厄介な作業らしいです😅
9
先駆者たちは、この作業は血だらけになると言ってましたが、
その通りになりました😭
燃料タンクの穴の断面は刃物のように鋭くマスキングテープで保護します。最初からやっとけばよかった。
10
このようにネジ穴を上にして締め付け回転して別の面を締め付け組み立てていきます
11
最後中にあるホースが仕切板可動部の邪魔になっていないかとポンプの下側になっていないかの確認がほぼ見えないのでかなり困難でしたが何とか取り付け完了😆
12
フロートが数ミリ高くなってるので、標準より少し少なめに表示されると思うが…

測り忘れたが、多分底から10センチ位だったと思う。
その状態でこれです。
13
そこから抜いていた19ℓほどを戻した状態がこれ
多分23リッター位でしょうか

サーキット走行時燃費3キロとして鈴鹿1枠10周走ったとしたら
最後まで走れるとしたら、これぐらいで行けるけど、どこまで行けるのかは実際走ってみないと不明ですが、燃料ランプつく位まではいけるらしいです…😁

素晴らしい軽量化👍
高かったけど、やっぱり安いかな🤣
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【z33前期】お盆なので磨きと洗車

難易度:

スイッチの謎に迫る

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

サイドブレーキ延長改

難易度:

舵角センサー由来のエラー解除

難易度:

F-ZERO

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2842343/47992176/
何シテル?   09/25 22:43
兵庫県在住 若い頃FJ1600レースをやっていました。表彰台には上がれたけど優勝はできなかったなぁ~ポールは一度だけ取れました。 子供が高校・大学生の頃は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント交換 154,900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:01:15
冷却水交換、エア抜き  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:21:08
Z33タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 14:25:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BMW F20 M135iから乗り換えました。 実用性はめちゃめちゃ落ちますが、とにか ...
ミニ MINI ミニ MINI
子供が大学に行っていたので、経費節約でダイハツの軽自動車に乗って2台目!そろそろ走る車に ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター グレード不明(多分トレノの一つ下のやつ) 1986-1987年頃乗っていま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1987-1989年位に乗ってました すいませんまともな写真が無いもので。 この車は経済 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation