整備手帳 - フェアレディZ
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
納車後・・先ずはカーセキュリティを取り付けです・・NEW
まだまだ話題のRZ34なので早速カーセキュリティを取り付け依頼しました・・カーセキュリティメーカーはゴルゴ、パンテーラ、クリフォード、などありますが予算が15万程で取り付け予約が近日中に可能で遠方でない事など調べた結果・・都内大田区にある「トレンドワークス」さんで[VIPER]を・・お願いしまし ...
難易度
2025年7月9日 14:11 DATSUN80さん -
デフオイル交換③回目
OSデュアルコアLSDを装着して 3回目のオイル交換です 2、3日後から天気予報の雨マークが 2週間先まで続いているので、 今日を逃すとまた何ヵ月もほったらかしになるので 夜勤明けですが、デフオイル交換に 踏み切りました。 車庫入れバックの時にガコガコ鳴らずに スムーズに運転できるので、 よ ...
難易度
2025年6月6日 21:00 さとちゃん RSさん -
コレクタタンク・ニスモ燃料ポンプ取付
以前のBMWもサーキット走行では満タンスタートしないと燃料片寄りによるガス欠症状でたのですがZはタンク右側にポンプあるらしく右コーナーで出やすいようですがタンク容量は80ℓもあります😵 これを対策できれば40キロ位軽量化できる計算になります。 インタンク式でZ33専用品があると言うことで早速 ...
難易度
2025年5月22日 22:16 ケン・アカバさん -
スロットルバルブのホース交換
例外に漏れずクーラントの滲みを発見。左右のホース4本を交換しました。真夏に向けて対策していきます。 クーラントのエアー抜き作業中に気付いたのですが、ラジエターの電動ファンが止まらない。次回はモジュールを交換してみます。
難易度
2025年5月21日 08:43 ザーさん -
-
ヒーターホースのジョイントがヤバイ
先輩方から教えてもらったヒーターホースのジョイントが炸裂すると言うことで予防整備に取りかかります。 ほぼ同サイズのステンレスジョイントにしてみます。 案の定、取り外している時にバキバキになりました。ここのホースバンドだけなら、あまり難しくなくはずせましたがホースごと交換となるとかなりの格闘が必要に ...
難易度
2025年5月21日 08:39 ザーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ 6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 360°モニター LED(栃木県)
286.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 快適利便 純正10.5型ナビ(福岡県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
