整備手帳 - フェアレディZ [ Z31 ]
-
オススメ記事
-
リアコイルオーバー車高調取付NEW
前後ノーマル形状社外のバネ、ダンパーでしたが、フロントとリアの高さがなんだか… リアだけコイルオーバーの車高調を組んでいきます ダンパーの上部の3本のナット 最初はスピーカーを取り外し、なんとか試行錯誤で外せないかトライしたけど 前人者もら同じ考え 入りにくい2本のナットが舐めかけてて トルクがか ...
難易度
2025年8月20日 07:13 youthreeさん -
RB20DET オーバーホール経過報告1 分解編
車歴38年、オーナー歴22年にして、初エンジンオーバーホールを決行することにしました! 目下作業進行中なのですが、お店から「分解が終わったので一度お越しください」との連絡があり、見学と今後の作業方針の打ち合わせに行ってきました。 うちのエンジンは3年前に載せ替えた2代目です。 前のエンジンがダメに ...
難易度
2025年8月10日 14:36 FUNA31さん -
Z31 サブメーター 油温、油圧計修繕
最近走っていると油温計の針がピクピクしてました。 センサーはつい最近変えたばっかりだったのでメーターと決めつけて修繕を試みることに... とりあえず倉庫にある予備パーツと交換してみましたが今度は油圧計が全滅... わざわざ動く油圧計をバラして壊すのも怖かったので油圧計を修繕することに バラしてとり ...
難易度
2025年7月25日 19:42 ハチキレ_Z31さん -
パワーアンテナユニット交換
納車時から不動でラジオは聴けません。 こうした構造なんですね とりあえず参考書も見ますが、 動作確認済の中古品を入手して ですが、前期用のため、そのままポン付けはできません 形状が異なるブラケットをスワップしました。 使用するのは本体のみ 完了しました。 パワーアンテナ復活。 ラジオは聴けるように ...
難易度
2025年7月21日 20:32 バンカーDR30さん -
フォグランプレンズ交換
備忘録です。 左のフォグランプレンズの下部に何やら怪しい汚れが。 取り外して見ると激しくサビている。 これでもランプは点灯してました。 新品に交換しました。 とりあえず安心。
難易度
2025年7月21日 20:01 バンカーDR30さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
トヨタ サクシードバン シーダーグリーン全塗装/全国保証1年付(埼玉県)
125.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
