日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZZ31

フェアレディZの車買取相場を調べる

整備手帳 - フェアレディZ [ Z31 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • リアコイルオーバー車高調取付NEW

    前後ノーマル形状社外のバネ、ダンパーでしたが、フロントとリアの高さがなんだか… リアだけコイルオーバーの車高調を組んでいきます ダンパーの上部の3本のナット 最初はスピーカーを取り外し、なんとか試行錯誤で外せないかトライしたけど 前人者もら同じ考え 入りにくい2本のナットが舐めかけてて トルクがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 07:13 youthreeさん
  • 電動ファン追加

    先ずはラジエター下ろして〜 こんな感じ? かなとか悩む。 エアコンONで水温上がるのでテスト的に取り付け。 安い電動ファンなので付属品のコアダイレクトに取り付けるバンド、ロックは緩む、使え無いので持ってたDERALE製のバンドでしっかり固定。 元々付いてた電ファンはDERALE製、マウントたまたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 14:59 エンゼルスさん
  • RB20DET オーバーホール経過報告1 分解編

    車歴38年、オーナー歴22年にして、初エンジンオーバーホールを決行することにしました! 目下作業進行中なのですが、お店から「分解が終わったので一度お越しください」との連絡があり、見学と今後の作業方針の打ち合わせに行ってきました。 うちのエンジンは3年前に載せ替えた2代目です。 前のエンジンがダメに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 14:36 FUNA31さん
  • オールペイント

    一見綺麗ですが、塗装の状態が悪いです。 サビで穴が空いている場所もあるため自分でオールペイントしてみようと思います。 いきなりですが外せるパーツは全て外します 。そして古い塗装をスケルトンで剥がしたのちサフを吹きます。 塗料は、関西ペイントのPG80 トヨタディープブラックです。ソリッドです。 わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 22:24 なべさん(怒)さん
  • エンジン始動せず

    エンジンがかかりません。セルは回っていますが、エンジンがかかりません。 まず、火花、燃料、圧縮3要素が大事です。 まず、一番確認しやすい燃料をみてみます。 診断道のり記録 1 エンジンのヒューエルホースを外します。 2イグニッションオンにします。 3燃料が出てくるか確認します。 4でてきません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 23:28 なべさん(怒)さん
  • Z31 サブメーター 油温、油圧計修繕

    最近走っていると油温計の針がピクピクしてました。 センサーはつい最近変えたばっかりだったのでメーターと決めつけて修繕を試みることに... とりあえず倉庫にある予備パーツと交換してみましたが今度は油圧計が全滅... わざわざ動く油圧計をバラして壊すのも怖かったので油圧計を修繕することに バラしてとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月25日 19:42 ハチキレ_Z31さん
  • パワーアンテナユニット交換

    納車時から不動でラジオは聴けません。 こうした構造なんですね とりあえず参考書も見ますが、 動作確認済の中古品を入手して ですが、前期用のため、そのままポン付けはできません 形状が異なるブラケットをスワップしました。 使用するのは本体のみ 完了しました。 パワーアンテナ復活。 ラジオは聴けるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 20:32 バンカーDR30さん
  • フォグランプレンズ交換

    備忘録です。 左のフォグランプレンズの下部に何やら怪しい汚れが。 取り外して見ると激しくサビている。 これでもランプは点灯してました。 新品に交換しました。 とりあえず安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月21日 20:01 バンカーDR30さん
  • 36年間有難う!

    先日ヤフオクで買ったエンドレス製ブレーキホース。 以外に面倒くさいんだよなぁ〜 と、言ってもやらなきゃ終わらないので取り敢えずフロントから。 シャーシからアームの可動部。 ここのホース側固定部腐食してましたね。 リア、アームからキャリパーはインドラ、対抗2ポッドの為長さ足りず交換不可。 元々キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 11:56 エンゼルスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)