• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRUT:D5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2008年7月11日

夏への扉(その5)~ボディーガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こんなんで届いてました!!
まさか今日届くとは思わなかったのですが
なんと午後休みとっていたので
やっちまうことにしました(^^)v
2
まずは
取説読みます。

ふむふむ。
洗車しろとな
(ToT)

はい、がんばります・・・
さっそく
幼稚園から帰ってきた
子供に手伝わせます。
3
洗い終わりー!!
4
ボンネット裏の
ゴムを取りつけている
プラスチック部品を
5箇所外します。

ラジオペンチでバキッといきます。(^^;
5
代わりのプラスチック部品を差し込みます。
これにネジ止めします。
ネジが入っていくと、
穴に通した部分が広がって
止まるという仕組みですね。
6
止めました。

が、既に
真っ暗に・・・
7
正面から


うーん。
どーなんでしょ!!

かっこいいのか
悪いのか

嫁は無言で立ち去りました・・・(@o@;
8
手伝ってくれた
子供とパチリっ!!

あー、疲れたあ。(^^)v

あ、シール忘れた・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ基台

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編③〜

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

JAOSサイドステップ取り付け

難易度: ★★

[CV1W]マッドガード スプリング化

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月11日 21:23
コンバンワです。

イイ感じですね(^-^)
これで走行中の虫対策も大丈夫ですね!

ちなみに僕もポチッとしちゃいました♪
コメントへの返答
2008年7月11日 23:42
お、
お仲間ですね。

早く装着しましょー!!

写真では、
ちょっと見た目が
こち亀の両さんみたくなってますけど(^^;
2008年7月11日 21:28
こんばんは、出たんですね!

デリカ祭りで見てから、欲しいと思っていました。

コメントへの返答
2008年7月11日 23:45
出たんですよお!

学校のトイレに・・・

いや、
杉ヤンさんとこが!!

マガジンでも
coming soonになってたので
気になってたんですよね。
2008年7月11日 22:49
こんばんは~(^_^)/

とうとう装着ですね!!
後はステッカーを貼るだけですね!
白いデリカのマッチングはどんな感じでしょうか?
私のは明日届くみたいですが楽しみです。

あと、お子さんのズボンが前後逆?なのが可愛いです(^_^)
私の子供もよくズボンと靴を逆に履きます(^^;)
コメントへの返答
2008年7月11日 23:48
暗くなってからの
写真なので申し訳ありません。

ちら見だと
どひゃっ!?
てな感じです。
↑こち亀の両さんみたく(^^;

あちゃー、ズボン反対だった
(いま、気がつきました)
2008年7月11日 22:57
カッコイイ~!ウチのにも付けたいなぁ。
このところイロイロ買い過ぎてるのでしばらくガマンですが…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月11日 23:50
ちょいと
貯めたへそくりがあったので
サイドステップを諦めたら
こっちになりました。

いつかはつけましょう!!
2008年7月12日 0:55
これは、黒しかないんでしょうか??
虫対策に有効なら装着したいですが。
コメントへの返答
2008年7月12日 8:51
今のところ
黒だけみたいですよ。

こち亀の両さんみたいですが
一晩経つと馴染みます(^^;

でかい文字いれようか
思案中です。
”POLICE”とか
2008年7月12日 5:48
結構簡単に取付できそうですね。

ボディのその部分、、、飛び石やらなんだらでキズだらけなんですよね。。。

これ良いかも。
コメントへの返答
2008年7月12日 10:52
洗って気がつきましたが、確かに虫の激突は多いですね。
効果を期待してます!
あとはお姉ちゃんが近づいたところで…(^^ゞ
2008年7月12日 8:04
おはようございます。

購入されたのは、「カーボンタイプ」「スモークタイプ」のどちらですか?
取付方法は、ボンネットの先端部分に密着されているようですが、雨水はどの辺りから抜けるのでしょうか?

質問攻めですいませんが、気になってるアイテムですので・・・。
コメントへの返答
2008年7月12日 8:56
スモークタイプですかね。
半透明の黒ですから。

カーボンタイプは
未だなんでしょうかね。
詳しくは杉ヤンさんに・・(^^;

ボンネットの裏側は
プラスチック部品を介して
取り付けていますので
その部品以外のところは密着していません。
ゴムはさらにその上からですから
水は抜けると思います。
#こんなんでわかりますか??
2008年7月12日 21:09
私、前車SGにも付けてましたよ、EGRボディガード。

やはり色は濃いスモークだけだったんですが、BRUTさんのようなホワイト車にはもう少し色が薄い方が似合うでしょうね。

おっしゃるように私も「こち亀の両さん」を思い出してしまいました(^^;
まあ、毎日見てれば慣れるでしょう

私はノーズブラが欲しいです…
コメントへの返答
2008年7月12日 21:22
最初の見た目は
お!?っと思いますが
じきになれます。

いまは塗装はやめて
文字シートで遊ぼうかなっと。

なかなか
あの曲線はいいですよ。
ブラはOK牧場だけにして
いってしまいましょー!!


2008年7月13日 5:31
口ひげの様に見えますねぇ~!

おとこらし~!す・て・き

(≧∇≦)キャー♪

ここはスイッチ必要なのですか?(逃~~

これの裏に何か仕込んであるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月13日 7:31
あー、
先にバラしちゃいやん(≧ω≦)

スイッチ余ってるし(しかも、配線してないし)
マジやってしまいたくなります!w(°0°)w
2008年7月14日 21:10
こんばんは!

むむむー!購入迷いますが先立つ物が~!

バルタン星人?気になります・・・。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:49
ほおー、ほお、ほお、ほお、
バルカン星人から
バルタン星人と
見抜いたのは
ヌシだけじゃあ!

ゼツトンにも近いかなあ\(^O^)/

プロフィール

「[整備] #デリカD5 五月晴れは交換びよりとなりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284757/car/181284/8214814/note.aspx
何シテル?   05/03 13:54
やっぱり三菱ですよね。 もう、モーターショウの時から D5が出たら買うと決めてました!! 毎日眺めながらニタニタしています。 DIYやりたいけど技術なし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんからブログ掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/05 23:47:33
 

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
リターンライダーです。 もう一回バイクにまたがって一生を終えるかどうか、四捨五入で還暦に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
MBX50→FZ400R→ELIMINATOR250→XLR250R→ JEMINI→A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation