• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpacaさんの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

スピードセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1年ぶりにポロローンポロロパレードが発生
ポロローン画面は写真撮り忘れました
今度は左後輪です
2
昨年と同じAteで品番も同じ34526884421
去年は8千円少しでしたが1万円を超えておりました、ありがとう自民党
3
せっせと左後輪のタイヤを外すと

!?!?
4
嫌な予感がして右後輪の隙間も確認すると

お前も!?!?
5
10mm、8mm六角で内張数箇所外します
センサーはT30でとまってます
あとは配線を束ねたヤツを外すのに先の尖った工具があれば良しです
6
お久しぶりー(右側は初めて)
7
T30を外すと、周囲がなんか錆びとる
8
汚い
なんで壊れるんやろ
9
お前らはもう、◯んでいる
10
今までよく頑張りました
11
コネクタは上側をしっかり摘めばスポッと外れます
間違ってもクリップ部分を手前に引かないように😎
ついでに右タイヤも外して両方のホイールを綺麗洗って終了です。
12
新しい方のAteの箱が綺麗だったので、よく使う工具達を住ませる事にしました😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

燃料添加剤投入(141270km)

難易度:

砂子塾 周回レッスン

難易度:

M135i(F20)前期テールレンズ取り外し

難易度:

『車両キー。バッテリーが空』 表示

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月27日 11:43
この間同じエラーで焦りましたよ🤭私のは後爆弾は3個です💣
コメントへの返答
2024年10月27日 21:22
唐突にやってきますよね〜
おそらく1年以内に残りの何処かが爆発するでしょうから
先にパーツ揃えちゃうのもありですね🤔

別の話なんですが、近所にRIA履いた後期118dMSPを発見してしまい、精神的ダメージを負いました😅
隣町ならええんですが、ほんまに近所すぎて歩いて2分かからん程の…スタッドレスは本当に買わないといけないのに買う気力が起きない程ダメージですorz

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック ターボチャージャー交換あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/2847939/car/2457296/8212193/note.aspx
何シテル?   05/01 17:36
自分でできそうな事は何事も行いたい性分なので、メンテ等できる範囲で挑戦していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り付け、位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:50:38
錆の上から塗れる塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 00:51:27
【R56 MINI N18】バルブステムシール自分で交換【オイル下がり白煙修理】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 16:23:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
乗れば乗るほどかわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation