• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karl gustavの"シーちゃん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

電子ブローオフ取付け ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内に配線を引き込んで+線に繋いだところからの続きです。













2
青と緑(スイッチ)の線を運転席側に引いてきました。


さて、ここからが問題です。

画像のスイッチなんですが、アクセルをいっぱいに踏み込んだ時作動させたいのです。

一応適当にステーも買ってみました。
3
どうする・・・

ここをバラす技術も術もない。

細いステーを買ってきて、ペダルの裏に曲げて貼るか?

いや、ベルクロ付けてフェルト部分に貼ってなんとか調整するか・・・
4
いっぱいに踏み込んだ状態

うーむ(-_-;)

何とかならないわけじゃなさそうだけど

何れにせよ不安定だな。



一先ずアクセルに取付けるのは後にして、機能点検を兼ね手押しで一周りしてみることにしました🚗
5
結論



手押し・・・ええな


任意で鳴らせるのは良い。

これなら後付けスイッチも必要ない。

変なタイミングで鳴らすと恥ずかしいけど、これだったら私でも出来る😊


と、なれば話は早い


全裸急げε=(;・∀・)
6
配線はニーレストパッドの中に隠そう作戦


余談ですが、青の線を画像の向かって手前に挿せば押して鳴ります。

私は真ん中に挿しているので押して離したら鳴ります。


さっきから何が鳴るの?と疑問に思う方もいるかも知れないので

いわゆる

「プシューン!」です。

違うか

「パシューン!」です。



余計分かりませんね
すみませんねごめんなさい
7
こうなりました。

肘を置いたまま押せる位置


パーキングブレーキ辺りが良いかと、ここに両面テープで貼り付けています。


しかしながら絶望的にダサいスイッチを何とかしたい😥


これは上手く出来たらブログの方で書きたいなと思います😉






以上

少しでも参考になれば幸いです。


ヴェルさんこうなっちゃいました😣
後付けスイッチの件ありがとうございました🙇

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBDLink取り付け

難易度:

サイドミラーモーター交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ドラレコ交換+ETC配線整理

難易度:

オルタネーター、プーリーのメーカー保証交換

難易度: ★★

リア フットランプ&イルミネーションキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 15:51
こんちゃ(。・ω・)ノ
ついに着けたんですね~🎵
アクセルにどう付けるか気になってたのですが…
まさかの手動とは…(*≧∀≦*)
それはそれで楽しそうっすね~✨
コメントへの返答
2018年11月18日 17:19
せいさんこんばんは😄

付けましたけどこんなんなりました(笑)
試しに変速のタイミングでスイッチを離したら良い具合いでした😁

道路脇の駐車場に居たおいちゃんが
ハゥア(o゚Д゚ノ)ノビクッ
となっていたから音量もまずまずのようです(^o^;)

2018年11月18日 16:24
作業お疲れ様でした😄
まさかのマニュアル仕様に🎵
ふと思ったのはキーレスの開閉でこの音しても面白いかなぁ、なんて妄想しつつパクるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2018年11月18日 17:25
きりっとさんありがとうございます😊

ほんとまさかですよね😁
利点はアクセルを踏まなくても鳴らせる
誤パシューンがない
くらいでしょうか(笑)

キーレスの開閉とは恐れ入ります🙇
密閉されたハッチが解錠された時のような感じになりそうで面白いですね(*^^*)
2018年11月18日 16:56
こんばんちわヽ(´ー`)


ま、ま、まさかの手動ですね… 笑
でもいつでも鳴らせるのが
逆にイイかもしれませんね
オルガンペダルは
確かに難しそうなんで
しょうがないですよ
コメントへの返答
2018年11月18日 17:38
ヴェルさんこんばんは😆

スイッチを教えて頂いたのに申し訳ございません🙇
2時間程試行錯誤したのですが力及ばずでした😢

でも、こんな楽しい物を教えて頂きありがとうございました(*^O^*)
信号や山道の、加速からのパシューンが病みつきになりそうです(笑)

プロフィール

「@ユニヒロ さん
めちゃめちゃ美味そうですな😋
久しぶりにうどん食べに行きたい😆」
何シテル?   07/24 18:19
ホンダ車を20年以上乗り継いで、この度、初マツダ車となりました。karl gustavです。納車後、間が空いてからの登録ですので、買い漁っていたパーツはすでに取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 21:48:51
オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:53:23

愛車一覧

マツダ CX-5 シーちゃん (マツダ CX-5)
朝の情報番組で紹介された魂赤とフロントのインパクトに一目惚れ。契約から2ヶ月半を経て、9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation