• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおソコソコ忙しいの"とうふ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

オイル交換 by オートバックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイルは前回車検見積時にきたねーぞと指摘も頂きましたのでオートバックスにて交換です。
2
オートバックスなので、手順は

1レジ受付
2しばし休憩(飛び込みで入ったので50分待ち)
3オイル量見せてもらう。OKなら終了。


まぁね、お任せなので。
日曜日の午前中予約なしでしたが、1H程度で全行程完了。
3
入れた後の帰宅途中ですが、カチャカチャ音がなくなりました。
これ、割と劣化が酷かったんだなと後から思いました。

皆さんもエンジンがカチャカチャ言ったら即オイル交換した方が良いですぞ!(本当は言わないうちになんだけどね)
4
備忘録
今回の購入品番など

1オイル    MR.クエーカーエステート AD 0W20 3,280円
2エレメント オイルフィルター N-27 1,500円
3フラッシュオイル   バーダルフラッシング  4,180円
4工賃  メンテOP加入 1,100円

オイルを全部交換する際はフラッシュした方がよいが、オイルだけ交換なら全容量買わなくても済むということもあるのでそのあたりは店員に相談!

なお、メンテOPですが、これに加入するとエアフィルター交換/ワイパーゴムの交換/オイル交換が1年間何回でもOKとのこと。

まぁワイパーはこないだ自力で変えちゃったし、エアフィルターは相当かえていないからまだしもこの中で年間のコンスタントに変えそうなのがオイルしかありません。まぁ年3回くらい買える人だといいんじゃないかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C25 CVTフルード交換(その2)

難易度:

C25 CVTフルード10年125,000kmぶりの交換(その1)

難易度:

C26セレナ スパークプラグ交換

難易度: ★★

プラグ交換失敗

難易度: ★★

ベルト交換

難易度: ★★

エンジン性能回復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ C26前期型セレナ 13年目の車検 まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/2858680/car/2923255/7834304/note.aspx
何シテル?   06/16 11:23
乗り物三昧と書いてますが、そんな暇ありません。 そう、なぜなら熱血サラリーマンだからです。 とはいえ車、バイクが大好きなわりにお金もなかなかなのでなんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
街乗り9:峠1! 膝すりできませんけど峠好きです。 よろしく。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
快速ゲタ
日産 セレナ とうふ (日産 セレナ)
パパの♥️と、してましたが、パパ車引退につき僕の♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation