• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

F1マレーシアGP(ネタばれ)

1戦目はセーフティーカー先導でチェッカー。2戦目は赤旗中断でそのままエンド。
荒れるねー。フェラーリなんて今だノーポイントだし。
ブラウンGPは、まだまだ余力ありそうですな。
テスト制限もあるので、他のチームが追いつくのは当分先になりそうですね。

トヨタはもはや持病となってる、燃料搭載時のペースが相変わらず悪いですねー。
表彰台は狙えるが、優勝となると少し運が無いと難しそう。



ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/04/06 02:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

メルのために❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 22:28
今回は見ました!w
終了時雨が止んでいたような・・・

KERSのお陰で面白くなっているようないないような?
アロンソだから使いこなせてるんですかね。

ホンダは売却しなければよかったのに、と思ってしまいますね。
コメントへの返答
2009年4月7日 15:30
レース中止の理由は日没サスペンデッドみたいです。

カーズ搭載車のペースが悪くしかも抜きにくいので、バトルが増えたようには見えますね。
実力者が中段に沈んでるのも大きな要因じゃないでしょうか。

売却しても今年は参戦してるのと同じぐらいの予算が結局掛かるみたいなので、それなら参戦してた方が良かったかもしれませんね。
ネットではホンダが退いて、ベンツのエンジン積んだら強くなったと、陰口叩かれてるみたいですから、マイナスイメージは大きいでしょうね。
2009年4月6日 22:50
ホンダのばか…って思ってしまいますな。
タイミングが悪すぎ。
しかし今シーズンの終了時にはどんな構図になっているか想像が付きませんね。
コメントへの返答
2009年4月7日 21:08
ホンダは2.4リッターV8エンジンの開発に失敗してたのかも知れませんね。
去年のバトンのコメントでもバランスは良いのにタイムが出ないみたいなコメントありましたし、雨が降ると上位に上がってきたレースなんかもありましたから。
チームの問題で低迷してたと思われてたのが、実はホンダ本体が足引っ張っていたとは、あまり思いたくは無いですが、この結果見せられると・・・。

マクラーレンは分かりませんが、フェラーリとBMWはそのうち上がってくるんじゃないでしょうか。トヨタは現在の位置をキープするのが最大の目標でしょう。ブラウンGPはちょっと抜けてるので、最終戦まで金が持てばダブルタイトルも夢ではないような気がします。

プロフィール

「制限があるからこそ面白い http://cvw.jp/b/286080/48583556/
何シテル?   08/05 17:09
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation