• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネヤンRの"Re:MOVE" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年3月17日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週末、エンジンルームの清掃がてら点検をしていると、3気筒目のイグニッションコイルに亀裂を発見……亀裂と言うか、パーティングラインで割けた模様。

リーク跡は無いようなので、とりあえず見なかったことにして(汗)、コイルを手配。

昨日届いていましたので、今日会社に持っていって、昼休みに交換しました。

 
2
届いたのはこちら。

純正品番 19500-B2050


元々のは組図で調べるとB1010で、代替品としてB2040が記載。
B2050を調べると、新目のL175S/185S(ターボ含)で使われている様で、年式順に B1010→B2040→B2050 となっている模様。

記載にMTが無いけど、代替品でB2040が書いてあるから、問題無いでしょう。
3
旧コイル(多分B1010?)と比較。

ゴツくて高級感ありw
重厚感ある見た目ですが、重さはほぼ変わりません。

それに比べ元々のは……こっちがバッタもんに見えるわ。
4
今回点火系交換しますので、一応再学習させておいた方が良いかと、ECUリセットのためにバッテリーのマイナスを外しておきます。
5
サクッと交換して、アイドリング。

特に何も無く作業終了です。

亀裂が入った1本は廃棄するとして、残りの2本はとりあえず取って置こうかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

la100s KYB Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

プラグ交換

難易度:

【健忘録】オイル&エレメント交換

難易度:

自分でやるなら大丈夫だけど

難易度:

登録丸20年の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乙女河原に5日まで居ります。」
何シテル?   05/03 18:59
カネヤンRです。 中古ムーヴを買った期にみんカラ開始。 よろしくお願いします。 ちなみにフォークリフトの免許あり。 【今までの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜日のナイトミーティングに向けて・・・、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:14:41
OBD2ガラパゴス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 18:56:26
ダイハツ(純正) , 水温センサー 89422-33030 / ガスケット 90044-30315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 10:27:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ Re:MOVE (ダイハツ ムーヴ)
ダイハツ ムーヴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation