• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦


「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 について書いています。

今回も大変楽しいオフミでした。タッチ_さん、参加者のみなさんどうもありがとうございました。

alt
今日のお山は重苦しい感じで波乱の展開が予想されます。

さて、第三戦の結果や分析などはタッチ_さんの公式どおりなのでそちらをご覧ください(笑)

いよいよ第三戦スタート。無心で楽しく走った一本目が良くて、午前中の段階で暫定3位という思わぬ結果に!!1位2位を争うのはこもすけさんとスッパノーバさん。その戦いに魅せられたこともあり参戦を続けている私にとって、これは万感の思いでした。おそらく大坂なおみさんもこんな気持ちなのだろう!!と感激も一塩。

という感じで、データを切り出してもらったみんこりーさんに「間違えたかなー」と不安を感じさせ、タッチ_さんにもデータの再確認をさせてしまうほどのまさかの展開。おりから降り始めた雨で今後の走行が危ぶまれたこともありこのまま終了か?
というなかお昼休みへ。

幸いにして(不幸にして?)雨も収まってきていよいよ本格的に走行再開。
みなさんがみるみるうちにスコアを縮めていく中、私はまったく伸びません。スッパノーバさんのお土産をいただき(大変美味しかったです。ありがとうございました。)気合を入れたりしたのですが、Gオーバーを気にすればスコアが伸びず、スコアを気にすればi-DMが下がるという具合でした。
総合的な実力が高ければトライ回数によりコースに慣れれば慣れるほどスコアの上積みができるのでしょうが、現在の私ではこの辺が精いっぱいなのでしょう。
前回の自分の分析の結果が正しかったことに一抹の寂しさを覚えつついよいよ最終走行。
みんこりーさんお手製の「スペシャルから揚げ」(ごちそうさまでした。唐揚げ評論家としては、おそらくマイスターレベルに達している私がこれについては語るとながくなるので今日は差し控えようと思いますが、これが絶品。これを食べるためだけにオフミ参加しても良いのではレベル。白いごはんとも合いそうなので「みんこりーの唐揚げ弁当」として1,500円くらいで売ればもうかるのでは?プロデュースしちゃおうかなと思うくらい美味しいのですよ。さらにタッチ_さんの要望で減塩もされているそうでまさに非の打ちどころのない一品、おそらくかの海原雄山さえうならせることが可能なはず。ミシュ…)を頂きながら最後の一本の作戦を考えます。

タッチ_さんに皆さんのスコアをみせてもらって、自分が特に弱い上りにおいて同じ1300CCのガソリンを積んでいるJYOUSUIさんのスコアが素晴らしい。おりから東北からの黒船、若者たちが元気に走行に向かうのを目撃。「若さって良いな」と思いつつ気力はともかく体力、集中力においてまったく及ばない現状を考慮するとやはり勝機はない。ここは来年への布石を打つことが肝要。ここはJYOUSUIさんの走りを参考にさせてもらおう!!とオファーすると快諾が得られました。
結果は……。

大変楽しかったです。同じペースで走ってもGオーバーの回数が全然違う。ライン取りとか操作のしかたの違いが同じクルマでもこれほどの差を生むのかと、改めて思い知りました。JYOUSUIさんがデミオで参戦トピック、は私のこれからの活動モチベーションを大幅に上げてくれました。ありがとうございます。

最後に、第三戦までフル出場して大変楽しく貴重な経験ができました。第一戦の時タッチ_さんに背中を押していただいたおかげです。参加せずROMしているだけであったらスキルの上達は微々たるものだったでしょう。

というわけで、今回も大変楽しいひと時でした。皆さんありがとうございました。alt


このオフミの唯一の懸念事項は美味しいもの、甘いものを必ず食べてしまうことですね。

追記
近づいたCX-5がソウルレッドだった時の驚きは停電に匹敵しましたよ。☆Pixcy☆さんにしては遅いなー、と思っていたのですが。

ブログ一覧 | i-dm | 日記
Posted at 2018/09/10 02:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2018年9月10日 11:44
土曜日はお疲れ様でした♪
7月、8月の事前走行の結果から、相当に厳しいのでは?と心配していましたが、奇跡の下り一本目wのお陰で終日順位争いに一喜一憂できて楽しめて良かったですね(笑)。結局順位は前2戦と同じに落ち着いちゃいましたが、それはまぁ運転はそう簡単に上手くはならず、世の中そんなに甘くないということで、、、(苦笑)
今月は再来週の東海最終戦もありますし、12月のトロフィー争奪戦もありますから引き続きよろしくお願いします。(^-^)

あと、もう子供じゃないんだからw知らない人(クルマ)に付いて行っても別に何も起こらないでしょうけど(^_^;、注意した方が良いですょ(苦笑)。
コメントへの返答
2018年9月10日 12:52
お恥ずかしい限りです。

その辺も含めご指導、ご鞭撻をいただければ幸いです(笑)

運転スキルは、実際走行してみて、また練習してみてやっとタッチ_さんのブログに書いてあることが少しずつ解ってきているような状況です。

上りにおいてGオーバー多いのになぜベーススコアが遅いのか、どうしたら良いのか、あたりをテーマに練習してみようと思います。
2018年9月11日 17:11
スリーセブン777達成おめでとうございます!

なんだかすごい速くなっちゃってビックリです! 
これは間違いなく開幕戦から出場しちゃって正解でしたね(*>∀<*)

唐揚げ皆さん誉めてくれるのでまた作っちゃおうかな( *´艸)

来年こそは555、、、ですよね?!笑

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月11日 20:51
ありがとうございます。

これも皆さんのご指導ご鞭撻によるものです(笑)

思い切って出た開幕戦
碁盤の目0.3G78.3からのスタートですからね( ノД`)シクシク…

入会時の私的目標はクリアしてしまったのですが、皆さんと走っていることがあんまり楽しいので、もう少し頑張ります(笑)
ちぇんさんのクールなポリシーにも感銘を受けたし。

では、また。

プロフィール

「@tailor1964 さん、そにさん、美味しいものを満喫なさっていますね^ ^私もまた行きたいなー!」
何シテル?   08/22 05:50
kyoro555です。よろしくお願いします。最近はスキーも、ドライブもご無沙汰でしたが、衝動的にマニュアル車を購入。運転楽しんでいます。特に最近コンパクトなマニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023/03/05【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:48:50
紀伊半島をぐるっと走ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 09:10:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デミオから乗り換えました!MTガソリンにこだわったらこのチョイスとなりました(≧▽≦) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くてマニュアルな車が欲しかった。パワーがないのもアバタもエクボ(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation