• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

車内・ゴム系など色々集中保護ケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ボディーコーティングしましたが、今日はそれ以外を集中的にケアしました。(先に軽くボディーは拭き洗い、マット掃除済みです。)
車内から、インパネ全体を艶を抑えた『プロテクタントマットフィニッシュ 』で汚れ落としと保護します。
2
ティッシュサイズのマイクロファイバークロスに多めに吹きかけてから拭き上げます。メーター上部の裏側も結構汚れてます。インパネだけで結構汚れが落ちました。
3
車内は更にテーブルやドアパネルなどプラスティック部分のある所全てを、マットフィニッシュで洗浄保護。
4
車内が終わってから、ゴムモール部分へ。ここも今回はマットフィニッシュでケアしました。クロスで隙間もまんべんなく施工。戸当たりゴムも施工してます^^
5
続いてワイパー部分。アームとフレームをシリコンスプレー塗布したクロスで塗り伸ばし。リアワイパーやルーフアンテナにも艶出し保護。
6
カウルトップはまだ状態もいいですが、『タイヤコーティング+R』で施工しておきます。隙間部分は無印良品で購入したスポンジで塗布。フォグ周りの未塗装樹脂にも施工しました。
7
最後の仕上げは、スパシャンの『エンジンルームコート』でエンジンルーム内をしっかりコーティング。ホースジャバラ部分もしっかり施工しておきました。エアフィルターの汚れ具合もチェック、虫やゴミが詰まっていたので掃除。フィルターの汚れ具合もまずまずですが、早めに準備しておきます。ウォッシャー液を補充して終了です。
8
今日はゴム系メインに集中ケアし結構時間かかりましたが、スッキリしました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

男の子ってこういう比較好きよね

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

エアコンオイル添加剤なんですが

難易度:

フロアマット洗い&車内清掃

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 13:13
酷暑も収まってきて、作業しやすくなってきましたね!
コメントへの返答
2020年9月13日 14:38
徐々に気温も下がってきましたね。まだ昼間は多少なり暑いですが^^
猛暑ではなかなか出来なかったゴム系のケアを、出来る範囲終わらせたので、ちょっと安堵です。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation