• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2020年11月30日

フロントアンダースカートを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マツスピの「フロントアンダースカート」を付けることに。
取り付けは左右それぞれにバンパー3ヶ所とフェンダー樹脂パーツ1ヶ所に穴を開けてボルトで固定します。
2
取説を見て、フェンダー部分は付属のボルトとナットは使用しないことにしました。
理由は
①イラストの工具を持っていない。
②10mmの穴を開けるドリルがない。
③もしフェンダーのパーツを交換したら、このナットを新たに入手する必要がある。
3
付属の型紙を切り抜いてバンパー等に貼り付けます。
この型紙は時間短縮のため、後で裏返して反対側でも使用しました。
4
バンパー部分は取説の通りのサイズでドリルで穴を開けて行きます。
フェンダー部分は10mmの指示ですが、付属のパーツを使わないので8mmにしました。
5
フェンダー側の穴開けは、フェンダーを浮かせてやれば楽々です。
固定には「スクリベット」を使います。
思ったサイズに近い物を購入しました。
6
車高を下げているので、スロープに乗せて作業をしましたが、バンパー内部は狭くて障害物も多く、ボルトを締めるのに手間取りました。
フェンダー部分もそれなりに固定できました。
7
仮当てした時に気になったフィッティングも問題なし。
スロープからクルマを降ろして作業終了です。

待望のアンダースカートが付いて奥さんはニコニコですが、私は微妙。なぜならスロープからクルマを降ろす時に、早くもアンダースカートの下がスロープと接触。
もちろん奥さんには内緒ですが・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターを取付けようとしたものの…

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

MAPセンサー清掃(32872km)

難易度:

空力パーツに嵌まる その1

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月2日 6:46
@mayeのダンナさん、おはようございます。☺️
取り付けお疲れ様でした。✨
奥様が気に入って良かったですね。☺️
コメントへの返答
2020年12月2日 22:18
こんばんは。
フロントのコーナーの張り出しが思っていた以上で、駐車場の出入りに気を使うクルマになってしまいました。
車高を下げてから行かなくなった店がいくつかありますが、更に増えそうです(笑
2020年12月3日 8:29
格好いい~ですねo(^-^)oワクワク
意外に見えるところに多数穴あけないといけないんですね~(^_^;
次はサイドですね~o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2020年12月6日 7:36
おはようございます。
穴を開けるまでにはココロの葛藤がかなりありました(笑
思ったよりバンパーが柔らかかったです。
サイドはどうなんですかね〜。奥さんが何も言っていないので、今のところ予定はありません。
2020年12月6日 10:21
私もいらないと思ってましたがある時遠くから見たらあれ、と思ったのでつける羽目になりました(笑)
コメントへの返答
2020年12月7日 4:16
おはようございます。
ウチの場合は奥さん次第なので、ある日突然取り付けの整備手帳がアップされるかもしれません(笑
2020年12月7日 8:04
o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2020年12月7日 12:40
ドキドキ・・・
何のこっちゃ?

プロフィール

「@大十朗 さん、こんにちは。

そーなんです。

雨と霧でした😅」
何シテル?   08/17 12:41
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation