• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

エアガイドを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この高さのスロープを使えるのはサイドアンダースカートを付ける前まで。

フロントアンダースカートとセットで取り付けた方が良いという、エアガイドを先に取り付けることに。
2
取説はフロントアンダースカートの中にあります。
3
作業時間のほとんどは、取り付け位置を決めるのに使いました。
クルマのセンターに付けるので左右方向の位置出しが面倒でした。
4
2mm→5.5mmと穴を拡張するのですが、5.5mmのドリルを持っていなかったので、5mmで開けた穴をヤスリで削って広げました。
5
フロントアンダースカートを付けた時、リベッターはいらなかったと思いましたが、このパーツを付けるのには必要だったので、買っておいて良かったです。

スロープで上げた車体は、ギリギリ購入したリベッターが使える高さででした。
6
効果の方はまだ走っていないので分かりませんが、多分鈍い私にはわからないと思います。

お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グニャグニャ系リアスポの貼り付け

難易度: ★★

MAZDASPEEDフロントリップ取付+車高調整

難易度:

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):リアディフュー ...

難易度: ★★

幌 ホロの交換。 ホロリ。

難易度:

ND-07サイドカウル取り付け

難易度:

純正トランクスポイラー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 12:38
らしくないパーツですね~o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2024年5月6日 13:35
こんにちは。

らしくない?
いえいえ、イイと聞けばとりあえず試すのが私の世代。
それで騙されたこと多数ありです(笑

プロフィール

「@ND5ken さん、正直に返信します。

だよね〜😄

ホッ😮‍💨」
何シテル?   08/16 13:44
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation