• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬雷座の"86 GT" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

フロントハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントハブボルトの交換を実施。
2
来月、間瀬サーキット行く事になったんで早めに交換します。
3
みんカラでの情報やネットでの記事を参考に手順を暗記。
4
ステアリングを作業し易い方向へ向けます。
14mmソケットでブレーキキャリパーのピストン側本体を外します。S字フック用意するの忘れたので、愛犬の首輪(鎖)で吊る下げ。
5
キャリパーサポートは19mmソケットで外します。
6
ローター外す際に必要なM8のボルトと、ハブボルトを外す際に必要なスペーサー用のワッシャー。
8
M8ボルト用の穴が錆びてたので潤滑油を。
9
あとはボルトを回していきます。カチッて音がすればローターが浮きます。
10
2箇所ボルトで浮かし、軽くハンマーで叩けば外れます。
11
流石に初めての作業なんで緊張する💦
12
何かの拍子でナットの中に異物が入ってたのか、気付かずに締めたらネジ山が…orz
13
外す前にハブボルトのスプラインに油を。
14
タイロッドエンドプーラーで外して行きます。
急いで締めていくと、勢いよくハブボルトが飛んでいくのでゆっくりとプーラーを締めていきます。
15
難しい作業ではないですが、気をつけて作業しないと危ない事には変わりはないです。
16
純正同等品と思われます。
17
この作業で1番の注意点がハブボルトの装着かなと思います。ハブ側のスプラインの溝とハブボルトのスプラインとの噛み合わせで、ハブボルトを刺した時にスプラインとの噛み合わせの際にカチッと指先に感覚が僅かに感じられるのでそれを頼りにします。
18
スペーサーを噛ませて要らないナットでハブボルトを締めていきハブにボルトを圧入していきます。が、締めていくとスペーサーが変に潰れて破損しそうだったんで…軽く噛んだ状態にしたら、もう一回タイロッドエンドプーラーを使い…今度はプーラーを逆向きにしてボルトをハブに圧入して行きました。
最初の一本目を圧入する際、画像の様に外したハブボルトをこんな感じに刺して固定すればハブが回らなくなる様になるして圧入して行きます。
19
作業中に雨が降って一時中断。
20
この時点でまだ左フロントの3本までしか出来てませんでした。
21
止むまで待機。この時は明日の朝イチでやるかなーなんて考えてました。
22
が、やっぱ気になるんで雨上がりに速攻で再開。
もう暗くなり始めてましたが…w
23
慣れてくれば一気に作業効率も上がり、左側は完了。逆の手順でブレーキキャリパー・ローターを戻して行きます。
24
右フロントも同様の手順で作業。
25
タイヤ付けて作業終了。
いや、いつもながらタイミングの悪い作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取り外し ①

難易度:

ZN8ショック入手

難易度:

Sパイプ(ZN8用)加工

難易度:

ステアリングギアボックスボルト交換(stiボルト)

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

足回り交換 ① 深夜にやらかす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事が休みになったので、昼間にリアの車高調整。取り敢えず5mmダウンしてみる。」
何シテル?   03/20 19:11
高校時代にクラスメイトから借りた原作マンガ『頭文字D』を初めて見てから、そろそろ20年…まだ経たないなぁ(´ω`) 免許取って初めてのMTが日産 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I'sFactory 86用マルチシェード(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:07:33
RACING GEAR Fomula•X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:08:28
CUSCO ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:49:23

愛車一覧

トヨタ 86 86 GT (トヨタ 86)
サーキットも走れて、普段も走れるオールマイティーなクルマにしてきたいですね(^^) 取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 ストリート仕様 街乗り用です。サーキット仕様のお下がり品などを移植したり、 ...
ホンダ S2000 S2000Type.GT (ホンダ S2000)
S2000 サーキット仕様 現在装着パーツリスト 外装 ・J'sRACING TYP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation