足廻り - 整備手帳 - 86
関連カテゴリ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
足回り異音(原因調査)
・ステアリングを切ると「ガシャッ…ガシャッ…」といった金属の擦れる音がする ・直進時に「ザー」っと何かが擦れているような音がする ロアアームを替えた後からなのでロアアーム各部の緩み? →問題なし ホイールナットの緩みやハブリングのガタ? →問題なし 試運転では左にステアリングを切ったと ...
難易度
2025年6月18日 15:51 くろりすぽさん -
ステアリングギアボックスボルト交換(stiボルト)
少し昔のzc6型tSに使われている古のややオカルトパーツ。 例によって1年以上放置してました。 ネットでおまとめセットを買いましたが、単品で見るとスペーサーが1番高かった気がします。 ボルト 品番:ST20109AS010 スペーサー 品番:ST20255AS000 フランジナット 品番:90 ...
難易度
2025年6月7日 16:36 ばてぃおさん -
リアメンバーセンタリング
リアメンバーのセンタリング用にカラーを用意 外径18内径14のアルミパイプ メンバーは18.9mmなのでブラテ2巻 フロント側2箇所に付けましたが、左右差はあまり変わらず…
難易度
2025年5月6日 23:04 HIRO@RRさん -
タイロッドエンドブーツ交換
裂けたりはなかったんですが、上の方が伸びて隙間からグリスが飛び出して来てたので。 先人を真似させていただきます。 交換時距離
難易度
2025年4月26日 22:54 エンゲルバーグさん -
切れ角アップスペーサー取り付け
駐車場に出入りする際にもう少しハンドルが切れたら使いやすいのと部品代が安いので興味本位で取り付けました。スタビは取り付けの土台ごと全部外してスペースを作ってから作業しました。ブーツバンドのカシメは出っ張っているところにマイナスドライバーを差し込んで左右にグイグイ回せば緩みます。ブーツ外側クリップも ...
難易度
2025年4月6日 11:57 crmge24さん -
ホイルのガリ傷修繕&リア車高調交換
2025年1月7日、出勤途中にステアリングの操作ミスで路肩にあった縁石に寄りすぎてゴリゴリ擦ってしまった… 近所の板金塗装もしている整備工場に相談し、修繕依頼 予約を取り、2月3日に修理に出す 傷拡大① 傷拡大② 結構ガリ傷は深い… 傷拡大③ 修繕方法は本格的な事はできない(削ってアルミを流し込む ...
難易度
2025年2月9日 12:47 exicoast2000さん -
-
エンジン・ミッション・デフマウント及び油脂類及び機械式LSD・スパークプラグ・?ベルト交換取付
走行距離92316kmにて……… 最初にデフマウントのヒビに気付いたのは昨年くらいで、確か8万km逝くか逝かないかくらいだった記憶……… どうせ大掛かりな作業になるので、ならばプラグとLSDもやっちゃおうかと思い、今年の年末を目標にボチボチとやりくりしておりました💦💦💦 先ずはプラグ…… ...
難易度
2024年10月20日 03:03 ちぃ~☆さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
