• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

後悔先に立たず=覆水盆に返らず

今日会社からの帰り道、前が詰まってて余り速くはない流れで走ってました。そんな中、自分の後ろのT車のLサイズミニバンVが、仕切りにマイコルトに何度も急接近!まぁ、背高ノッポで見通し良いからそんな事するんだろうぐらいで、その場は普段通りスルー。
その後どっかで曲がって行った様で、全く興味の無い車種だった事も有り気にしてなかったのですが、こちらの向かう交差点に別方向からアクセスしていました。
マイコルトの前車のノロノロ(…じゃなくて安全運転)の黒フィットが居なければゆうゆうこちらが先に行けたのですが、直前で信号が赤になりVはマイコルトより先に行きました。
そしてその更に先の国道を越える信号でマイコルトはVに追いつきました。
国道を越えてからは、信号無く見通しの良い農道。さぞカッとんで視界から消えてくれるものと思っていたら、意外にも先程マイコルトの後ろをツンツンしていた時と大して変わらない速度で走っております。
『意味不明な奴!?』と思いながらハミ禁ではないセンターラインなので、遠慮無く追い越しさせて頂きました。
そしたら、あろう事かアオッて来ました!!ワザと追い越しさせる速度で走って、抜かれたらアオる正に低俗なドライバーだった模様。
ここで冷静に相手にしないのが、普段のマイコルトの走りなのですが、一見コンパクトカーを舐めきったこの走りとバカデカい車の接近圧力に冷静さを失ってしまいました!
シフトダウンしてフルスロットルをかましてしまったのです。Vもビタ付けマンマンで明らかに全開でしたが、少しずつ距離が広がっていきました。
途中わき道から出てくる車もあり大変危険な走りをしてしまいました。深く反省しております。
このVも全開でもコルトはアオるのが困難な車と気付いてくれたかな…んな訳ねぇか(笑)


数日前はT車の商用バンHが、同じ帰り道でガンガン飛ばしてて(勿論全く相手にしてません)信号で追いつかれたのが気にくわなかったのか、右折レーンの先頭で行けるのにワザと(?)ノロノロ出だして右折せず、対向車の流れが来た直前で自分だけ行こうと急発進してました(爆)


更に同じ農道でやはりT車のコンパクトカーV(前モデル)が、遅くは無い速度で走っていたのですが、カーブの連続でドンドン距離が縮んできて、追いつくや否や左にウィンカーを出して止まりました。『カーブで止まるなんて危ないなぁ』と思いながら避けて先に行きましたが、その先の信号は赤だったので、マイコルトはスローダウンです。そのVは直ぐに走り出した様で、信号で止まっていたマイコルトの後ろに来てました。
信号が青になったら、直線ですがそのVは何とアオッてきました(笑)
当然完全無視でしたが、思えば追いつく前も直線は妙に飛ばす直線番長だったかなぁ!?
しばらく走って遥か前方の信号が青で間に合いそうだったので加速していったら、先程のVは少しずつ離れてきて意味不明のハイビーム。追い付けないから、遅く走ってくれと合図だったのでしょうか?


勿論全てのT車乗りがこの様な人ばかりとは思って下りません。ただ、売れているメーカーだけにお菓子なオーナーが多いのも事実です。

ブログ一覧 | 運転に関する意見 | モブログ
Posted at 2014/10/04 18:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 19:14
こんばんは…

最近…変な輩が多いですね!!
気を付けて運転ですね(^_^;)
気を付けて居ても…ですがね…
コメントへの返答
2014年10月4日 19:24
こんばんは、コメありがとうございます!

極力冷静に愛車を労る安全運転がモットーですが、偶に覆水が盆に返らなくなりますf^_^;
2014年10月4日 19:26
意外とアオル方々が多いのですね…


やはり、DQNですからスルーしましょう(笑)


コメントへの返答
2014年10月4日 19:37
コメありがとうございます!

何でしょうね…接近し過ぎると疲れると思うのですが、意味不明です。

やっぱりスルーが賢明ですよね!
2014年10月4日 21:46
こんばんは。

色々な車がいるので、注意しましょ~ヽ(´▽`)/

ボコ号は何故か滅多に煽って来ません・・・

通勤距離が短すぎです・・・ヽ(*´∀`)ノ

たまには遊んで欲しいかな~~~(^O^)
コメントへの返答
2014年10月5日 1:47
こんばんは、コメありがとうございます!

通勤片道25km超でホントにいろんなドライバー居ますよ…f^_^;

たまには遊んで欲しいですか?(笑)ブーストアップしたボコ号に付いてこれる車は少ないでしょうね(^O^)
コレがあったからでは無いですが、今EVC検討中です(^w^)
2014年10月4日 22:31
そういう方って、軽量ターボの
速さを知らないんですよ。恐らく・・・

昔のダイハツのストーリア(NA)なんか、
バカにしてると、
コテンパンにやられますからね~。

ミニバン乗りの方には、結構いますね。
逆にハイパワー車やスポーツカーに、
乗ってる方ほど、一般道は安全運転ですね。

私の周りでは一部例外が・・・
偏見かもしれませんが、
アウディTT乗ってる方は、
よく飛ばしますね~。(笑)

コメントへの返答
2014年10月5日 8:55
コメありがとうございます!

確かにミニバンといえば、コルトで初高速道走った時に大して速く無い速度でいつまでも追い越し車線走ってるセレナ(前モデル)の前に出たら、ワザワザ加速してきて追い上げてきました!
格下には強気な運転に満ち溢れたドライバーって感じでした(笑)


特定の車種あるあるですと、前モデルのウィッシュは飛ばす人多いです。プリウスはノロノロか飛ばすか両極端。86かBRZか区別できませんが、コンパクトスポーツに対抗意識有るドライバー多いです。
やっぱりT社の車…f^_^;
2014年10月5日 12:13
嫌な思いしましたね。こういう輩は放っておくのがイチバンですよね。

大切な車ぶつけたり、人を怪我させてもつまらないですし。

安全運転で行きましょ!

コメントへの返答
2014年10月5日 13:36
ホントに鬼血害を相手にする大失態をやらかして悔恨の念にかられております。
他車や他人に危害を加えなくて幸いでした。

運転時は人間観察ならぬ車輌観察してます。たまたまなんでしょうけど、○ェルファイア、ア○ファード、エス○ィマは御行儀良くない走りが目につきます。たまたまなんでしょうけど…

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation