• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeitaBenjaminの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年4月15日

スピーカー(KENWOOD製KFC-US1703)交換 ツイーター編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ミラー裏カバー(ツイーターカバー)に
KFC-US1703のツイターを埋め込みます。

まず、MDFでツイーターリング作成

※組図、断面、穴形状、取付角度は
ブログに記載
2
ツイーターリングを木工ボンドで接着します。
3
ミラー裏カバーにツイーターリングを埋め込む
穴形状をけがきます。
4
けがき線に従い半田ごてやカッターで穴を開けます。

また、パテの足付けが良くなるよう全体やすりがけを行います。
※写真は荒い番手でやり過ぎでした。
5
ツイーターリングをカバーに仮止めし
実車にて角度確認を行います。

微調整後ボンド固定

※ミラー裏カバーはPP樹脂で接着が難しいらしいので
3Mの「スーパー多用途」を使用
6
だいたいの形状を仮で作るのと
パテの使用量を減らすために
MDFで足組を作ります。

※写真では見えませんが
ミラー裏カバーと足組は接着強度UPの為にネジ止めしています。
※MDFは木工ボンド、カバー(PP)にスーパー多用途と
接着面でボンドを使い分けしてます。
7
ねんどパテを付けます。
PP樹脂対応のバンパー用ねんどパテ(MH226)を使用しましたが
硬くてきれいな曲線ができませんでした。

使用量:片側17g(1パッケージ)
8
ねんどパテでできてしまった細かいボコボコを
うすづけパテ(B-206)を塗り、やすりがけを行います。

今回速乾性のパテを使用しましたが縮みが大きく、作業の繰り返しが多かった。

スピーカー(KENWOOD製KFC-US1703)交換 ツイーター編②「https://minkara.carview.co.jp/userid/2898902/car/2509062/4736554/note.aspx」につづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付けました。

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

スピーカー、スピーカーケーブル交換

難易度: ★★

単体DSP+外部アンプによるフロント2way+サブウーファー。

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付部品の紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スイフトスポーツZC33Sに乗っています。 街乗りメインでふらっと遠出 スイスポを楽しんでます(^^) ○○に行きたい どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 いろいろ参考にいじりたいのでよろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation