• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズの"ミニ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年1月8日

2025年1月8日(水) MINIクーパーS ドレンパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年12月22日にエンジンオイル交換をしました。ドレンパッキンは交換ぜずにそのまま使ったところオイル漏れが見つかりました。
このため、ドレンパッキンを新品に交換しました。
ドレンパッキンは、ホームセンター:カインズで購入。
スバル用16Φのアルミ製で潰してシールするタイプです。
価格は¥248/2ケでした。
今までの実験でソリッドのアルミ、ソリッドの銅は、シールが不完全でオイル漏れが発生しますので、このタイプを使います。
2
ボディの前部位をジャッキアップして、安全対策として馬を後方部に咬ませます。
3
ドレンバルブを外して、エンジンオイルを抜き取ります。
4
左が新品のパッキンで右が使用済のパッキン。
潰れ具合がよく判ります。
新品のドレンパッキンを取り付けて、ドレンボルトを取り付けます。
抜き取ったエンジンオイルはエンジンに戻します。
後片付けして作業終了。
その後数日経ってもオイル漏れは無し。
上手くいきました。

国産車は同じドレンパッキンを何回も使ってもオイル漏れなんて発生しないんだけど、MINIクーパーSは駄目なんだよなあ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換⑯&ブレーキフルード交換④他

難易度: ★★

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(115259km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8339453/note.aspx
何シテル?   08/20 14:48
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation