• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

意外と積めるコンパクト

意外と積めるコンパクト
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート e-POWER eパワー X(1.2) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 モーター駆動の力強い加速と近未来感有るインパネシフトと座席を倒した時の広いラゲッジスペースは新しいNOTEより優秀
不満な点 e-powerシステムを無理矢理組み込んだ感の有る所とサスペンションの硬めな所は嫌いな人いるかも?
総評 未だに秀逸な外観デザインと古くならないe-powerシステム、中古車も出回りnismoやAUTEC、BLACKARROWにC-GEAR等FFや4WDと多様に選べるからオススメ出来ます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
未だに秀逸な外装デザイン
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
硬めなサスペンションでシッカリとハンドリングできます。
e-powerは力強い
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
3気筒特有の振動はありますが、硬めなサスペンションで気にならないし、酔いにくいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
後部座席倒したら広いラゲッジスペース
燃費
☆☆☆☆☆ 4
意外と暖房が燃費悪化、夏場のエアコンはガソリン車より悪化しない場合多いです
価格
☆☆☆☆☆ 3
E13はこれからマイナーチェンジがあり、更に高くなります、
マイナーチェンジ前かE12はお買い得
その他
故障経験 気持ち悪い位トラブルは無いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/03 18:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カスタマイズ出来る!
Jirou35さん

ドライブが楽しくなる車
アンモニャイトさん

NISMO買うなら一度試乗した方が ...
みなみのぱぱさん

マイクロファインバブルもどき(笑)
橋本道場長さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 22:14
ヒロシ改さん、お久しぶりです🙋 
日産初のシリーズハイブリッドだったので、ある意味覚悟してましたが、もう少しで7年経ちますがシステムにはトラブルも無く、爆発的な加速感に衰えは有りませんね👍
コメントへの返答
2023年11月5日 22:58
ありがとうございます、なんだかんだシステムは完成されてますよね!
まぁ、多少ツギハギ感ある所はありますが、味です😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日 07:59 - 09:14、
66.16 Km 1 時間 14 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/15 09:14
NOTE e-power を愛する余り、2台持ちしました。 マイナス3℃(晴)なら特殊な訓練受けた道民なら洗車日和なアマチュアディテイラー。 こよなくNOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 1011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEMA 4x4 リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:10:08
前後ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:30:21
バッテリー着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:57:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation